国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日1857 合計4423
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ロードはアウェーじゃない   えてぬ

周りに惑わされる事無く、自分の信じた道を突き進むことは大切だ。なぜなら自分に合う形、構え、好みは誰でも違うように、自分に合う道も人によるからである。それに自分の道を究めるには、その道をまっすぐ進まなくてはいけないからだ。野球でもプロならピッチャーやったりファーストやったりでは練習も集中的に出来ない。それに投げ方だってオーバースローやったりアンダースローをやったりでは、まともに練習できないし第一投げる変化球も変わってくる。アンダースローはシンカーと言うボールを投げることが多いのだがオーバースローからシンカーを投げると肩と肘を壊しやすい。現に僕もオーバーからシンカーを投げすぎて、医者に「三ヶ月間投げるな」と言われたことがある。これでは道は究められないだろう。
 しかし周りの意見を取り入れることは大切だ。なぜならアドバイスを受けることによって急に素質が開花することもあるからだ。それに自分の型を作るには人の意見を聞いてから考えないとどこへ行ってしまうか分からない。こういう話は聞いた「ある先生は自分の中学時代過ちに気づいて更生した熱血先生だ。それでとても注目されている。しかしどう考えても道を踏み外さなかった人のほうがえらいに決まっている。」何も聞かないと間違った道に進んでしまう。しっかり人のはなしを聞けば最初からちゃんと道を進める。予断だがさっきの「」の話は「それなのに更生した人のほうが注目されてしまう人のほうが注目されるから地道にがんばっている人が人生を嫌になる。」と続く。僕はなるほどなぁと思ったので書いてみた。
「はじめることも大切だが、やり遂げることの方が、もっと大切である。」一番大切なのは一番最後もでやるための聞く耳、己の創意工夫なのだ

   講評   miki

 
 要約を省き、意見や体験に重点を置いて、とてもじょうずに清書を完成することができました。題名も、さらに、くふうを凝らしましたね。
(^.^)/~~~
  
 3.1週は、作文進級テストです。
その日、もし、都合が悪くてお休みするようなら、振替を申し込み、先取り授業を受けてくださいね。
前もってテスト用の課題を仕上げ、早めに提出するように、がんばってみるといいです。期限内に作品のデータをを教室に送らないといけないので、かならずネ!!
よろしくお願いします。<(_ _)>

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)