低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2356 今日2375 合計11729
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   CO2を減らそう   こねこ

 一月十七日に東芝科学館で地球温暖化の不思議というGEMS探検隊に参加しました。最初に実験をしました。まず太陽のかわりに電球を使い、まわりに地球①と地球②を置いて、片方にラップをかけました。それから電球をつけて、温度計のメモリを読み上げ、グラフにきちんと書いていきました。最初は少ししかちがわなかったけれど、だんだん差が開いて、最後には五・五度にもなりました。ぼくは、これは大変だと思いました。
 私たちにもできることは、テレビを一日一時間がまんすると、一年間で二酸化炭素が四・八キログラム減り、千百六十円得になるとのことです。このほかにも自動車のアイドリングを一日五分やめると、二酸化炭素が十六・四キログラム減り、二千八百円得です。五人家族が一日三分間、水の無駄づかいをやめると、三・二キログラムの二酸化炭素が減り、三千百円得です。ぼくはこの話を聞いて、
科学館の先生に
「二酸化炭素を減らしたいと思いました。」と言いました。先生は
「みんなでがんばって減らしましょうね。」とやさしく言ってくれました。まるで世界はCO2だらけだなと思いました。

   講評   inoro


こんにちは、こねこ君。清書では、かぎかっこの文をきちんと手直しし、会話(かいわ)として書くことができていましたね! 大へんよくできました。(また、お母様、パソコンでの送信や数々のサポートを本当にありがとうございました!)
 いつもたくさんのねこの絵で、先生を楽しませてくれたこねこ君! 科学のお話をつぎの先生にもぜひ、してさしあげてくださいね! どうぞこれからも言葉にしたしみ、「作文を書く楽しさ」を大切にしていってほしいと思います。
こねこ君、元気でね! どうもありがとうございました。 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)