国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2259 今日1443 合計6315
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   初めて出来るようになったこと   エンペルト

 「やった〜ついに出来るようになった!よし、もう一回やってみようと。ヤッホーまたできた。うれしいなあ。」 「(書き出しの工夫) 僕は、昔はこまを出来なかった。しかし、三年生のとき、社会の時間に一回出来たのであった。しかし、もう一度、やったらなんとできなかったのだ。しかも、僕の友達のほとんどの人たちが出来たのだ。僕は、くやしくてたまらなかった。そこで、僕は母にこまを買って、もらった。そして、まわし方の研究を始めたのだ。コンピュータや雑誌など研究を始めた。それから、母にも聞いてみた。
 僕は、母にどういうふうに回せばよいのか、聞いてみた。すると、母は、
「2メートルくらいとおくをめがけて、こまがすいへいにじめんにつくようになげるのがコツだよ。」
と教えてくれた。僕は、何回か成功したが、まだ完全ではなかった。ある日、社会の授業でふたたび、むかしのおもちゃで遊ぶ授業があった。そして、ぼくの友達が
「スピンをかけるようにやるとうまくできるぞ。」
とおしえてくれました。僕は、そうやったら、なんとできたのだ。僕はもう一度やっても出来たのだ。何度もやっても出来たので僕は、かなりうれしかった。まるで、僕が、中学受験に合格したみたいであった。しかし、仕事の都合で転勤することになった。そして今、スイスでは最近、こまをやっていないので、出来なくなったいるかも知れないと心配そうに思った。なので何時か、また、こまをやろうと思った。
 他にも、僕は、四年生のときに分数を教わったが頭が混乱したみたいに分からなかった。まったくやらなくていっか〜と思った。ところが、これが間違いでピンチになった。僕は、事項自得だなあと思った。(ことわざの引用)ところが、母が分数についての本を買ってくれた。そして、それをよんだら、少し、分かったような気がした。そして、父にも、教わった。そしたら、なんだあ、簡単じゃんと思った。そして、次々とわかるようになってきたのだ。僕はなんだかうれしくなった。そして、今にとって分数は、僕の得意なものになった。しかし、僕はなぜこんなふうになったのかなあと不思議に思っている。今度は、訳文や通分などを簡単に出来る用になりたいなあと思ったいる。
 僕は、いろいろなことをはじめて出来るようになったら、うれしくなるんだなあとわかった。しかし、できるようになるには、時間がかかるんだなあと感じた。もっといろいろなことを出来るようになりたいなあと心の中で思った。「よ〜し。完全にできるようになった。もっとうまくなれるように練習をしようと。」(書き出しの結び)

   講評   ogi

<構成> 書き出しの結びがとてもじょうずです。最初の会話から続いているようなところがいいですね。
<題材> 「三年生のとき」「四年生のとき」と、時期をはっきりさせたのがとてもいいですね。前の話がよりわかりやすくなりました。苦手だった分数が今では得意になったなんてすごいですね! たくさん努力した結果ですね。えらいなあ。
<表現> 「まるで中学受験に合格したよう」とは、本当にうれしかったのですね。ぴったりなたとえです。ことわざの「じごうじとく」は「自業自得」と書きます。覚えておきましょう。使い方はじょうずですよ。
<主題> 出来るようになることはうれしいけれど、時間もかかることがわかりましたね。これからもたくさんのことにチャレンジして、いろいろなことができるようになるといいですね。

<表記>
★昔はこまを出来なかった →昔はこまを回せなかった
★事項自得 →自業自得
★訳文や通分 →約分や通分
★出来る用になりたいなあ →出来るようになりたいなあ
★うれしくなるんだなあ →うれしくなるのだということが

   

 今回の進級試験は合格です。
 大変よくがんばりました。おめでとう!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)