創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日4215 今日2275 合計62050
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自分の目標   サッカー少年

ぼくの目標は、プロサッカー選手です。プロサッカー選手になるために練習をがんばってしています。これは、とても大きな目標なので、その中のちいさな目標を二つ紹介します。
まずはじめに、トレセンです。今、トレセンにうかることが五年生からの目標だったので、それに向かって、練習をしています。五年生のころにうかることができなくて、くやしい思いをしたので、合格をしたいです。どんな練習をしてるかというと、走る、筋トレ、リフティング、パスです。あと八日しかないので、少しあせっています{あせり}<ユーモア表現>トレセンはこれで最後なので絶対にうかるという気持ちでのぞんでいます。もしうからなかったとしても、自分でやったという結果を残せれば、またなにかで活かせると思います。五年生の時よりも上達してきているので一歩上に進みたいと思っています。
二つ目の目標は、夏の大会でいい成績を残すことです。今年は、ぼくがキャプテンに選ばれたので、もっと基礎練習に取り組んで、みんなと一緒にチームをもっと強くしていきたいです。なぜ基礎練習で強くなれるかというとサッカーは、基礎が出来ないとサッカーにならないからです。パスやトラップ、ドリブルは、全部基礎です。フェイントは、ドリブルの応用です。プロの選手は、基礎が完璧だから、あんなすごいフェイントが出来るのです。チームのキャプテンという大きなほこりをもってチームを強くしていきたいです。
ぼくには、こんな目標があります。目標をもつことは、人間にとって大切なことである。

   講評   nakami

 初めての作文送信、大成功!サッカー少年くんはパソコンも得意なのですね。そして作文も今回から新しい課題です。じょじょに項目ををクリアしていきましょうね。今回の作文でサッカー少年くんの大きい目標と小さい目標がわかりました。目標が達成できるように、私も応援しています!

<構成>六年生になっても、書き出しの工夫は続けましょう。今回だったら、「○曜日と△曜日。学校が終わるとぼくは急いで家に帰る。サッカーの練習があるからだ。そして今日もがんばろうと思いながらユニフォームを着る。(情景)」なんてどうですか?かっこいいでしょ(笑)
<題材>小さい二つの目標について体験実例をまじえて説明することができました。メニュートレセンは何の略かな?トレセンに合格できるようにお祈りしていますね。また、今年のチームのキャプテンに選ばれていたなんてすごいです。「チームのキャプテンという大きなほこりをもってチームを強くしていきたいです」というサッカー少年くんの決意、すばらしいです。いいチームを作ってください。
<表現>ユーモア表現、キター!!(笑)
「あと八日しかないのであせっています(あせり)<ユーモア表現>」とありますが、(あせり)を(汗)にするといいです。今度は笑える文を作って(笑)や(爆)←大爆笑 を使ってみてください。
<主題>「目標をもつことは、人間にとって大切なことである」と書くことができました。
<表記>今回は敬体(です。ます。)でしたね。いつも通りに常体で書いて下さいね。




毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)