低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2426 今日1135 合計53471
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   勉強ばかりでは   さくら

人間の学習について
 人間にとって学習は大切であると思う。学習すれば知識が深くなるからだ。例えば、私は6年生の時に、算数のテストは、なかなか点が取れなかったので、その次のテストの前に、いつもより多く勉強してみた。すると前回よりもあってその点が上がっていた。その時は安心したしうれしかった。勉強ができるということは非常事態が楽しくなる。すると、その点だけでなく、成績も上がることになる。しかし、勉強ばかりの人生はつまらないと思う。人は勉強するために生きているのではない。人生を楽しまなければならないと思う。しかし、人生を楽しむにはせっかく学習できるという能力があるから学習し、そしてみずからの人生を知識豊富で豊かな人生することが大切だと思う。

   講評   jun

 学習は大切だという意見で、理由と体験実例を書いていくことができました。勉強することによって、成績が上がるだけではなく、興味関心が広がり、人生が豊かになりますよね。
 「勉強ばかりの人生はつまらない」という点もそのとおりです。何のために学習するのかという原点を忘れてはいけませんね。人生を充実させるための勉強が、人生を犠牲にするものであっては本末転倒になってしまいます。でも、人間には、学習する能力が備わっているのですから、その能力を大いに活用して、人生の幅を広げていきたいものです。

 骨組みはしっかり書けています。段落分けをして、内容をふくらませていきましょう。

 音声入力に慣れてきたようですね。構成図を充実させれば長い文章を音声入力できるようになるので、がんばっていきましょう。
                               

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)