低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2426 今日2342 合計54678
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   お金のあり方   ミスターカービィ

人間は、売りたい物があれば何でも高い方向に持っていこうとする。少しでも高ければ自分が得をする、そういう考えで満たされているのである。人間が生きる為に必要な物は、「お金」である。自家農家はお金が掛からなくて良いと思う人もいるかもしれないが、肥料、種、草刈機など色々と必要である。それに、人間が生きる為に必要な肉や野菜、飲み物などの栄養物品もお金無しじゃどうしようもない。しかし、世の中にはお金で買えない物が沢山ある。それが、真の大切な物なのだろう。ぼくは、お金という存在に反対である。その理由は、2つある。それを今から語って生きたいと思う。
 第一の理由は、お金の価値だけを考えていると、考え方が貧しくなってしまうからだ。例えば、祖母からお年玉に1000円貰ったとする。その時、1000円貰ったことに対し「ちえっ、1000円ぽっちかよ。」か「よっしや、1000円ゲット」と考えるかで色々と変わってくる。前者の考えでは、あまりお金を大切に使っていないように感じられる。多分、お金を一気に使ってしまうタイプであろう。だから、1000円を「これぽっち」と考えてしまうのだと考えられる。しかし、「1000円ゲット」と考える人はお金を貯金または、お金を有効活用している者であろう。1000円というお金があれば、色々な物が買えるだろう。少しずつ使っていれば、その人はお金を大切にしていると言えるであろう。人生の中で3番目に大切なもの、それがお金なのである。だから、それを1番だと考える人はおかしいと思う。昨日やっていた「ザ・クイズ・ショー」では、心を教える優しき先生と社会に偽り、実は学校の生徒に振り込め詐欺を教えてお金をとるという話が出てきた。その人の中では、人の心よりお金が1番だという考えがあるようだ。しかし、そういう人間になってしまったのは周りからの何らかの影響であろう。そういう人間を生み出さない為にも自分達も努力するべきである。
 第2の理由、それは最終的に人間が得をするように製造されているからだ。例えば、ダムの製造。周りの自然が壊されようとも人間は自分の得の為に「周り」が見えなくなり、最終的にお金を使いまくる。自然を戻すために植林をするといっても、最終的には自分たちが自然の脅威から回避しているだけである。お金は、タミフルのような物である。それで自分が特になる人もいれば、それの副作用で金一色に染まってしまう者だっている。
 確かにお金は大切である。しかし、僕にとってお金とは3番目に大切な物である。そして1位は命。命を金で買えるとしたらそれは、神だけであろう。人は死んだら生き返らない。動物や植物だって、死んでしまったらそこで終わりである。だから、命を大切にしなければならない。では、お金は何の為に存在するのか。それは、命や友達を守る為にあるのである。だから、僕達人間は限度を考えてお金を有効に使うべきなのである。2位は、友達。友達をお金で買うことなどできず、許されない事である。友達は自分を慰め、励ましあえる唯一の存在である。そして、3位がお金。お金が無ければ飲み食いも生きる事さえまがならない。「ホームレス中学生」のようにダンボールで生きるという考えの人もいるかもしれない。そのダンボールの経路を辿っていけば、木を伐採するためのお金にあたる。今人間界にある人為的なものは全てお金につながっているのである。
 確かに人間はお金なしでは生きていけない。しかし、お金に取り付かれるのもどうかと思う。「働かざる者食うべからず」というように、自分の仕事と引き換えにお金を貰う。これが一番である。これからは、お金で買えない物を大切にするべきなのである。 

   講評   ita

 こんにちは、カービィー君。第四段落にことわざを入れたのね。これを名言に変えれば完璧になるよ。「たしかに○○しかし『〜』と言う名言もあるように……である。」という形にしてみよう。
 6.1週は進級テストです。「名言の引用」ができないと合格できません。長文を読んで名言集にも目を通しておきましょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)