国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2356 今日774 合計10128
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   知価と生きる   えひな

 私は知価を生活に取り入れるべきだと思う。
 そのために第一の方法として、みんなの意見に流されないことだ。最近、音楽がありとあらゆるところで流れている。しかし、私が知っている曲は少ない。私は好きなアーティストの曲はすべて聴くが、あまりヒット曲を気に入ったりはしない。ヒットしているから、といっていつもいろいろな曲を聴いている子がいるが、それは流されていると思う。だから、私はこんな風にならないようにヒットという言葉に流されないようにしたい。
 第二の方法として、値段や人の評価で判断しないことだ。値段がかかっているからといって、いいものばかりではないし、判断していくことが重要だと思う。情報が多い今、しっかりと判断しなければいけないと思う。
 たしかに、自分だけの価値を求めて情報を得ることもいいが、「知価は情報を得ることだけでなく見極めて大切なことだけを吸収するためにある。」というように手間がかかることもあるかもしれないが、めんどくさがらずに知価を自分に取り入れていきたい。

   講評   huzi

すぐ送ってくれたね。要約が削られていますが、【当為の主題】以降の構成はしっかりとできています。時間がないときは、このような形で書くのも一方法。
  「知価」とは、お金や規模で換算できない、そのもの固有の価値と言い換えられます。その知価を生活に取り入れるべきだと考え、【方法】として
 ・みんなの意見に流されない
 ・値段や人の評価で判断されない
をあげたね。
  実例が、意外に書きにくかったかな? 自分と友達の違いを、さらに明確に書き分けられたらよかったですね。「ヒットしている」や「いいと言われている」ものであっても、自分の感性には合わなかった。この点に集中して説明するとよかったかも。
 お金がかかっているからよいものだと判断していいのかどうか。自分で得たお金を使うようになれば、実感のある考えが示せそう(笑)。家族を観察していて、そう思うことはないでしょうか。
【自作名言】は、知価の言い換えにもう一工夫を。「知価」=価値の見極めを含んだ考え方ですので、現状では意外性が足らないかな。
「知価とは何か、それはわからない。だがわからないところに価値がある」など、ひねってみてね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)