国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日2361 合計57921
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   がんばっていること   れおた

 「七班いくよ。 はやく。」
 ぼくが班長として今がんばっていることは、班へのよびかけです。いどうするときは、はやく行き、二十分休みのあとのじゅぎょうのために、じゅんびをしてからあそびに行ったり、のこりすがたや三分前こうどうをしています。まるで班のトップのようです。今日は明日のけんきゅうはっぴょうのためのそうじでもくどくそうじをがんばりました。班のみんなもしずかに、いっしょうけんめいそうじをしてくれました。でもこまっていることがあります。それはきゅう食の時間です。きゅう食の時間にかさいあいさんがしゃべっていてなかなか食べられないからです。何度も注意しているけど直していないことです。もしぼくがあいさんだったら
「ごめんね。今度からそうするわ。」
と思うと思います。でもなかなか直してくれないのでどう言えばいいのかこまっています。もうひとつは「あとしまつと物を大切にしよう」が守れると、もともっといい班になると思うのでがんばっています。
 それがたっせいできら、またつぎのだんかいへ、そしてまたつぎのだんかいへとつづけていけるようにがんばりたいです。

   講評   koni


 ていねいに清書できましたね。読解問題も頑張りました。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)