国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2569 今日2056 合計4669
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   わたしのペット   はなお

https://www.mori7.net/oka/tennsaku.php?tori=hanao&nenn=2009&yama=hi&tuki=07&syuu=1&page=1&y_t=y&b=&r=y  (事務局より)

   講評   takeko

はなおさん(作文の講評は生徒コードか、好きなペンネームで入れることになります)はじめての作文とどきました!説明がていねいでわかりやすいし、文章のまちがいもありませんね。課題も、二つ説明したほかにも挑戦してくれましたね。
「書き出しの工夫」「ニャーオ」というネコちゃんの鳴き声から書けました。それから二匹のネコちゃんの説明。名前のつけかたや、誕生日、種類や外見など、くわしく書けました。二匹ともとてもきれいですね!うちのタイの雑種ネコは、白地に茶色の牛のようなぶちもように、グリーンの目をしていますよ。茶色は少しシャムネコの血が入っているのかなと思います。
「体験実例」ネコちゃんをもらってきた日、新しいおうちでかくれてしまうようすが特によく書けましたね。きっとこわかったのでしょうか。ネコちゃんらしいですね。かわいいようすと、うれしい気持ちが書けたのがいいところです。
「たとえ」説明しませんでしたが、「まるで〜のような」ということばを使ってもらいます。「スケキオに似ている」を「まるでスケキオのようだったので」と書けば「たとえ」ができたことにになります。
「一般化の主題」ここまで、自分のこと、個人のことを書いてもらってから、「私」から「人間にとって」と話題を大きくして意見を書くかだいになります。原稿用紙に書いた書きかえを参考にしてくださいね。

『スラムドッグ・ミリオネア』を英語で読んでいるのですね!もしかして、英語圏の国に住んでいたの?日本での翻訳は『ぼくと1ルピーの神様』という題で、私はそれを読んだあと、映画を見ました!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)