国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日1777 合計57337
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   やさしい人たち   みるく

九月四日金曜日、六年生から一年生までの三十三人でしゅうだん下校をしていた時、草むらで、顔からどしーんとこけました。どうしてかというと、だれかが、後ろからおしてきたからです。「えーん!」と、わたしはマンション中にひびくくらい大きい声でなきました。「だいじょうぶ?」と、友だちのIちゃんと四年生のAさんが、心ぱいそうに、声をかけてくれました。きずを見たら、まるでトマトみたいなまっ赤なちが、ひじからゆびの先まで、どろどろながれていました。そして、ゆびの先からぽたぽたおちていました。「ちだちだちが出たー!」それを見たら、もっともっといたくなって、もっともっとなきました。すると、Aさんが、ティッシュで、そっとちをふいて、ばんそうこうをはってくれました。Iちゃんは、わたしの体そうふくのふくろをもってくれました。五年生のOさんは、家までおくってくれました。Iちゃんが、自分の家から、ばんそうこうをもって、おみまいに来てくれました。「やさしい友だちばっかりでよかったね。」と、お母さんは言いながら、きずをしょうどくして、Iちゃんのばんそうこうをはってくれました。わたしは、やさしい人たちにかこまれて、しあわせだなと思いました。

   講評   kiri

こんにちは。 9月もがんばって作文が書けました。
 
 10月からは新しい課題フォルダーです。また新しい気持ちでがんばりましょう。

         

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)