国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2569 今日693 合計3306
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   判断力   えさな

 自分で判断し、主体的に行動することは大切だ。私は時々周囲の意見等に流されてしまうことがある。一つ一つとても細かいことだが嫌な思いをしたり後悔してしまう。私は夏休みに友達と遊園地へと遊びにいった。お昼を食べ終わり、また少し遊んで疲れてきた時に皆が
「クレープ食べようよ!」
 とクレープ屋を見ていったので食べる事になった。そして何味を食べるかと決めるときに私が迷っていたら、周りはバナナアーモンドチョコレートにしていた。私は本当はバナナやアーモンドは好きではないが、流れに沿って買ってしまった。そうしたらやはり、私の口に合わなくて、周りはおいしそうに食べていたが一人で嫌な思いをすることになってしまった。こういった体験から最近になって、食べ物や服は自分が気に入ったものを選ぶようになった。
 逆に、他人の意見を取り入れることも大切だ。私はあまり人の意見に耳を傾けないことが多い。私はいつも勉強するときとしないときの差が激しい。なまけて、一気にやって、なまけて、という習慣がある。だからいつも必ず宿題が最後までたまっていたり、テスト前にすごくあせったりする。いつも私のことを見て、母は、
「毎日少しでもいいから勉強しなさい。」
 と私に注意するが、いつも無視して失敗する。そこで私は去年の三学期、計画を立てて、きちんとやったら、今まで出一番いい成績をとることができた。このときに私は他人の意見を取り入れることは大切だと実感した。
 確かに自分の判断で物事を進めていくことも他人の意見を取り入れていくことも大切だ。しかし、一番大切な事は、「始めることも大切だが、やり遂げることの方が、もっと大切である。」という名言があるように、一度決めたことはやり遂げることが大事なのである。

   講評   kiri

                
 こんにちは。 9月もがんばって作文が書けました。
 
 10月からは新しい課題フォルダーです。また新しい気持ちでがんばりましょう。

         

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)