国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日1721 合計4287
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   先生のお言葉   くらす

先生のお言葉                            くらす
 「はい、がんばりましたね。」
そう言われた人は、まるでもうわたしは天国へ行ってもいいという顔をしています。先生がこの言葉は、先生に聞いたところすごいよくなったという意味だそうです。しかしほとんどの人が言われない言葉ですけどね。言われる人とたらもう、中学の勉強をしている男の子ぐらいです。
 わたしの学校の通知表の名前は「くすの木」です。なぜこの名前かというと「くすの木」が学校のシンボルだからです。わたしの、とくいな教科は、理科、体育、算数、図工です。 
ぎゃくに、にが手な教科は、社会です。
 通知表をもらう日の朝は、次の日から夏休みか冬休みか春休みなので、通知表のことなんて考えていません。でも、通知表をもらって帰ると、お母さんは、よければ、いちおうほめてくれるけど、悪ければ注意されます。そして、もっと最悪なことがあります。それは、わたしの愛しのニンテンドウ−DSライトができなくなることです。一か月ぐらいきんしにされます。しかし、かくしてある所は、お見とおしなので、すぐに見つけられます。しかし、やっている所を見られるとおこられます。
 これからも、新しいかくし場所になるかのうせいがあるので、もし、そうなったら、がんばって見つけたいです。

   講評   inoko

 くらすさん、こんにちは。インフルエンザがますますはやっています。気をつけましょう。次回は、11月6日です。




毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)