創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日44 今日223 合計267
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   楽しいどうぶつ園   きなる

 先週の日曜日に友だちのRといっしょにオークランドどうぶつ園に行きました。わたしはこれで三回目ですが、キリン、ぞう、ライオン、サルなどのどうぶつをいっぱいみれますし、ひつじのせわもできますので、毎回行くのを楽しみです。このどうぶつ園はいっぱいどうぶつがありますし、汽車もあります。ゴンドラをのって空からのどうぶつ園を見ることもできます。そしてメリーランド、カーレス、ジェットコースターもありますので、まるでゆうえん地のようです。
 どうぶつ園に入りますと、まずフラミンゴが目の前にありました。わたしはおもしろいものをみつけました。赤いぞうの形をしていて、フラミンゴの前にあるボックスにさすと、マシンからそのどうぶつについていろいろ教えてくれるのです!
「すごい!わたしもほしい」
とママに言いましたら、ママはわたしとRにひとつずつ買ってくれました。
「やった。オークランドどうぶつ園のかぎをもらった!」わたしもRも大よろこびました。さっそくわたしのかぎをボックスにいれますと、知らないことばが流れてきて、よくききますとスペイン語でした。マシンには二つの穴があって、左はえい後で、右はスペイン語でした。もう一度左に入れなおすと、こんどはえい語のせつめいが聞こえました。
「すごい!」
とわたしは言いましたら、
「やったね。これでフラミンゴのことがなんでも分かり、どうぶつハカセにもなれますね」
とママはわらって言いました。それからRとじゅんばんでマシンをあそんでいました。
 それからみんなでゴンドラと汽車をのりにいきました。ほかのどうぶつもいっぱい見れましたし、ゲームもたくさんあそんでいました。とても楽しかったですので、今回買ってもらったぞうのかぎをもって、またすぐ行きたいと思います。

   講評   nikoro

 フラミンゴのオレンジピンクと赤いぞうのかぎのえいぞう、先生の中ですっかりイメージができてしまいました(^^)。今回の作文はいつも以上に色と形のコントラストがはっきりしていて、とてもいいです。
 「キリン、ぞう、ライオン、さる」というのは、きなるさんの好きな動物のじゅんばんかな? ゴンドラや汽車、ジェットコースターまであるなんて本当に楽しそうですね。
 すばらしかったのは、ぞうのかぎが話題の中心になっていたことです。「どうぶつハカセにもなれますね。」というお母さんの言葉がすてきです。また、マシンの二つの穴の言葉がスペイン語と英語というのがアメリカらしいですね。そういったひとつひとつをとてもいんしょうてきに表現することができています。
 こうもくもずいぶんなれてきましたね。これからも、どんどん使いこなして、すっかり自分のものにしていくことができるでしょう。

 下にぬき出した部分だけ、「」内のように書くとよいでしょう。
※どうぶつをいっぱい「見られますし」
※わたしもRも大よろこび「でした(しました)」


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)