創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2566 今日2724 合計5290
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   おとうさんの仕事   おこわ

 ぼくのお父さんは、いそがしくてお休みは日曜日しかありません。朝も早く会社に行って、夜おそく帰ってきます。ぼくのお父さんがやっている仕事は、ひはかいけんさというそうです。けれど、ひはかいけんさといわれても、ぼくにはなんにもわかりません。
 前、パパに聞いた話だと、ガスタンクの中にいじょうがないかを調べる仕事だそうです。それから、しんかんせんの線ろにいじょうがないかとか、橋のあしにひびがはいっていないかとか、いろんなけんさをしています。ひびがはいっていたら、せんろをかえなきゃいけないので、けっこうたいへんな仕事です。ときには、ディズニーランドのあそびどうぐを調べることもあります。タンクの中を調べるときは、目の中に鉄の粉が入ってしまうこともあります。ほかには、機械のかどにせなかをぶつけてけがをしてしまうこともあるので、じゅうぶん注意しないと大けがをすることもあります。パパは、いちどせなかをけがしたことがあります。けっこうでかいきずでした。大きさは十センチメートルぐらいでした。それから、目に鉄の粉がはいったときはたいへんでした。
 ママから聞いた話だと、パパの仕事がないと、みんながこまってしまうそうです。
パパの仕事はすごく大切です。だから、もらってくるおきゅうりょうはたかいです。だからぼくんちはぜいたくです。

   講評   kanera


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)