国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1875 今日1633 合計49197
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   つまらなかったにもつもつもち   ききや

 わたしは、がっこうの、かえりに、にもつもちをしたこと、グリコと、たかおにを、して、かえったことがあります。
 わたしは、にもつもちを、がくどうの、Mちゃんと、Yちゃんと、Sちゃんと、わたしで、やりました。わたしは、あまり、じゃんけんでは、まけたことが、ありません。なので、あまりにもつを、もちません。
 そのときによって、ルールがちがい、てさげのないときは、やりません。
 ところが、前に、にもつもちしたら、せんせいに、自分の、荷物は、自分でもちなさいと、おこられました。
「こんどからやらないようしようね。」
 と、はんせいしました。
 やってみたら、つまんなかったので、もうやらないと、おもいました。

   講評   ito

 MIUちゃん、こんにちは!
 たのしかったお正月もあっというまにおしまい。早いものですね……。
 1月さいごの週は、読解問題と清書をがんばってくれました。

 まずはパソコンで、「つまらなかったにもつもち」の作文を清書することができましたね。
 先生が「山のたより」に書いたように、たんにんの先生におこられてしまったことについて、さらにくわしく書いて、字数をふやせました。
 これでパソコンでの目標、300字をこえることができました!

 読解問題も、50点でごうかく!
 今月は、課題フォルダのミスプリントでちょっと問題がおかしなことになってしまっていたのですが(ごめんなさい!)、この結果(けっか)にはまちがいありません。
 よかったですね!

 それでは、2月もはりきっていきましょう。
 さっそく900字の全文暗唱ですが、今週の7〜9番はバッチリでしたし、自信をもってちょうせんしてくださいね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)