低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2346 今日457 合計50367
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   一手が大切   きりみ

https://www.mori7.net/oka/tennsaku.php?tori=kirimi&nenn=2010&yama=se&tuki=03&syuu=3&page=1&y_t=y&b=&r=y  手書き作文

   講評   ito

 きりみくん、こんにちは。
 ようこそ「言葉の森」へ!
 はじめて教室で作文を書いてみて、どうでしたか?

 第一回目の授業では、「お父さんお母さんと遊んだこと」という課題で、「お父さんとの将棋(しょうぎ)勝負」していることを書いてくれましたね。
 はじめての授業だというのに、「構成図(こうせいず)」をたいへんしっかりと作ることができていて、感心しました。
 ここでお話の内容をたくさん思いつき、あらかじめ書き込んでおくことができれば、作文を書くときもつまることがない、というわけです。
【題名の工夫】【たとえ】【前の話聞いた話】【自分だけが思ったこと】と、●の「項目」も上手に使えており、とても立派な作文を書き上げられましたね!
 とくに「一手が大切」というタイトルは、一発で将棋の作文であることが分かり、かつその勝負の奥深さを表せている、すばらしいものでした。
 これからもこの「構成図」や「項目」を活用して、いろいろと作文に工夫をしてみてくださいね。

 二回目の授業も、ぜひこの調子で、バリバリがんばっていきましょう!
 何か分からないことがあったら、いつでも気軽に、先生に質問してください。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)