創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2346 今日271 合計50181
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   歯がぬけた話   ローズマリー

 三月三日水ようび、ひなまつりの日、バスの中で私の歯がぬけました。それは、まん中から二番目の歯でした。歯がぬけたとき、くちのなかがちだらけになってしまいました。おやつにくだものを食べていてかたいところがありました。私はかたい所をがりがりとふつうにかんでみました。すると半分くだものが赤くなりはじめました。私はびくりして口からはなしました。すぐに私はおそるおそる歯をさわてみました。私の歯はまるでじしんがきたみたいにすごくゆれていました。ひなまつりは女の子の日なので、きれいな歯がはえてくるといいなと思いました。バスからおりて家につくと私はお母さんに歯がぬけたことをはなしました。「ねえママ今日バスの中でね、歯がぬけたんだ。なんでかって言うと、くだものをおやつに食べていてね、かたいものがあって歯をひっぱたらポロンととれただんだ。」といいました。するとお母さんは「わあ。すごいね。口の中見せて。小さいあなだね。きょう上になげようね。」といったので、私は「うんうんちがうんだよ。がい人がやる方ほうをやってみるんだ。えっと、イギリスはね、歯がぬけたらねるときまくらの下にいれて朝おきるとまくらの下にお金があるんだよ。」といいました。いよいよねる時間がきました。私はまくらの下に小さな歯をいれました。私は、朝起きてお金があるといいなとおもいました。でもざんねんなことにつぎの日けっきょく歯は同じ所にありました。

   講評   mae

 楽しい清書が書けましたね(^^)。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)