国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2346 今日898 合計50808
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私の目標   クローバー

「輝」
これが私の今年の目標だ。この字は、書道で書初めのときに色紙に書いた文字。この文字はさまざまな目標全部がこめられている。自分の中にあるたくさんの目標が全部、この「輝」という一字の漢字につながるような気がする。だから、「輝」という一字を、今年の目標にした。
 「輝」ためには、例えば、明るいあいさつを自分からできるようにすればいい。この「明るくあいさつできる子ども」は、今年度の学校目標。お互いに明るくあいさつするとさわやかな気持ちになる。ここで、輝くことができると思う。人のために働いたり、助けたり、考えたりすることによって自分の心を輝かせ、バレエを踊ったり、ピアノを弾いたり、勉強をがんばったりすることで、自分の表面を輝かせる。内側からも外側からも自分を輝かせることができたら、この目標が達成できるのだ。そのとき、私は輝くことができると思う。
 私の母の今の目標は「夏までに腹筋を割ることと、眉間にしわを寄せないこと」の二つだ。母はジムに通っているが、楽しいダンスレッスンばかりでは腹筋は割れないのよね〜と笑っている。私は
「しぼうはそう簡単にしぼうしないよ。ビールやめたら〜。眉間のしわは私とパパが怒らせないように協力するよ。」
と言って笑った。
 夢を持つことで人間は自分のことを前向きに考えることができる。目標は人それぞれだが、目標に対する気持ちはみな同じだ。輝くことができるように、何にでも前向きな姿勢で取り組みたい。
<<ユーモア表現>>

   講評   hoemi

《構成》 今年のクローバーさんの目標を初めに掲げることで書き出しを工夫することができましたね。ステキな目標ですね!
《題材》 「輝」を実現するにあたり、自分はどうすべきなのかということもしっかり考えているのは素晴らしいですね。輝いた自分を思い描いて一歩一歩目標に近づきましょう!お母さんの目標はぜひ私の目標にもしたい!と思うものでした。何だか自分のことを言われているようで思わず苦笑いしてしまいました…
《表現》 「しぼう」をかけたダジャレ、おもしろいですね。耳の痛いダジャレではありますが、センスは抜群です!これから夏に向けて、しぼうをしぼうさせなくては(^^;)
《主題》 「人間にとって夢を持つことは自分のことを前向きに考える大きなきっかけとなる」のようにしてもいいですね。一般化の主題は「人間にとって○○とは〜である」のように表現してみましょう。結びの文はいつも何事にも前向きに取り組んでいるクローバーさんらしさが出ていて素晴らしかったですよ☆

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)