創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1875 今日1839 合計49403
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   建長寺の山   たか

 五月六日金曜日に建長寺の山に三年生全員で登りました。
 山は意外と急で岩が五十個以上ありました。中には五十メートルをこす大きな岩もありました。とちゅうにはくぼんでいる岩があったので、そこでしゃ真をとりました。中が空どうになっていて、建長寺の神様をまつるほこらもありました。友だちは、
「ヒヤヒヤしておもしろかったね。」
と、言っていました。ちょう上近くは急なさかでした。
 ちょう上でおべん当を食べました。ちょう上で食べるおべん当は風がまるでせん風きのようですずしくて、よりおいしく感じました。食べ終わったらおか子を食べました。ようち部はおか子を二百五十円までなのにぼくたちは二百円だという事がくやしくてくやしくてたまりませんでした。おか子を食べたら、山を下りました。
 下りはこけが生えて何回もすべりそうになりました。少し下りると小川が見えてきました。先生たちは、
「川にはゴミがながれたりしている。」
と言っていましたが、そんなにきたないとは思いませんでした。川に手を入れたら、こおりのようにつめたかったです。
 今どはおか子をたくさん持って家族で行きたいです。

   講評   isimi

 建長寺の山の様子(ようす)がよくわかります。先生も一度登ってみたいと思いました。




毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)