国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1875 今日1567 合計49131
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ねこのメイク   パンダ

 ゴールデンウイークに、「月ねこ音がく会」がありました。まい年まい年いっていなかったけど、こ年は、ねこがすきになったし、かぜとかびょう気にもならなかったし、渡しは、いくまえからうきうきしていました。どうしてかというと、ねこのメイクをしてもらったりするからです。
 渡しは、せきにつくまえに二回ねこみとをとおりました。どうしてかというと、一回目はおちゃものみにいって、二回目はおちゃをのみおわったあとにとおったからです。せきにつくと、わたしは、まるで天国にいるみたいでした。音がく会がはじまると、オスねこがどうしたかわかりませんが出てきました。そしてそのまえにジャズねこさんがきていました。そのあとメスねこがきました。そして二ひきは、けんかをしました。いつものコンサートなら、わらってはいけなかったり、しずかにしなくちゃいけなかったりするけど、これは「子どもの日コンサート」なので、わらってもいいし、子どもがたのしめるコンサートでした。だって子どもの日ですから。わたしのわらい声は、みんなのわらい声とまじりながらひびいていきました。かおは、ニコニコニッコニコでした。どうさはもうおぼえていません。
 まえの話に戻りますが、二ひきのねこがけんかしているまっさい中におおきなねこが出てきました。
 わたしは、ねこのメイクをしてもらって、ねこになったみたいでとてもうれしいなあとおもいました。でも、ねこの耳がなかったので、ざんねんだとおもいました。
 

   講評   komiko

パンダちゃん、こんにちは! 「せいしょ」では、おはなししたことに気をつけてパソコンで入力してくれたのですね。「わたし」が「渡し」になっているところがあったので、入力したあとに読み返すといいですよ!

 いよいよ6月1日(火)は、「しんきゅうしけん」です。いつもどおり大じなポイントをしっかりとかけるようにがんばりましょうね。かだいは、「体いくのじかん」「たまごをつかったりょうり」「とくいなこと」「目立つ人」などの中から、かきやすそうなものをえらんでください。また、「あんしょうチェック」をしますので、六月のあんしょう長文の1.2.3を一日五〜十分「音どく」をするようにがんばってみましょう。文をよむ力がぐんぐんついてきますよ。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)