国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1875 今日1899 合計49463
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   うんどう会でがんばったこと   くいは

 ぼくの小学校で、五月二十九日に、うんどう会がありました。
がんばったきょうぎは、六十メートル走と、南中ソーランのおどりです。
 六十メートル走の時、ぼくの番が来ると、とてもきんちょうしました。先生が、
「よーい。」
と言ったあとに、ピストルの大きな「バン」という音が聞こえました。おもいっきり、スタートしました。うまくいきました。さいしょは、一いでした。でも、ゴール近くでぬかされてしまいました。けっかは、二いでした。れん習のときは、三いだったので、一いになれなくてくやしかったけど、二いになれたからよかったです。
 たくさんれん習した、南中ソーランの番がきました。すごく、ドキドキしました。なぜかというと、うまくおどれないとはずかしいと思ったからです。南中ソーランは、はげしいおどりです。つな引きの時に、おもいっきりつなを引くようなポーズをします。一生けんめいおどりました。まちがえないでおどれたのでうれしかったです。
 昼ごはんの時に、お父さんと、お母さんが、
「六十メートル走、おしかったね。でも、二いになれたからがんばったよ。南中ソーランは、とてもきれいに、おどれていたよ。」
と言ってくれたので、とてもうれしかったです。今年は、ぼくたち赤組が、一点さで白組にかったので、さい後もうれしいうんどう会になりました。

   講評   kazumi

 こんにちは。今週は進級テストでしたね。とてもじょうずに書けていました。こうもくごとによかったところを言いますね。

こうせい:おおぜいの人が走っている絵がかけました。いちばん外がわのコースだったのですね。それからだいめいにくふうができました。何について書いた作文かがよくわかる、わかりやすいだいめいです。
だいざい:名前や数字をくわしく書くことができました。会話もたくさん入れられましたね。
ひょうげん:たとえをうまく使えました。どんな動きなのかがよくわかります。しかもくいはくんオリジナルのたとえですね。すごい!
しゅだい:思ったことを、ばめんごとにくわしく長く書けました。くやしいこともあったけど、さいごにはうれしい気持ちで運動会をすごせてよかったですね!

 今回の作文ですばらしいなあと思ったのは「思ったこと」です。町たんけんの作文のときも、岩吉くんは「思ったこと」をせつめいするのがじょうずだなあと思いましたが、今回はそれよりももっとじょうずでした。これからも思ったことをたくさん作文に書いて、先生におしえてくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)