国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日1204 合計56764
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   すごく速いターンを見せるぞ!   とらたいがくん


jpg
 
(絵添付、はじめに絵をかく、題名の工夫)
 七月六日、背泳ぎのスタートとターンの特訓で、ビーバーみたいになりました。(たとえ、いつどこの話)
 スタートの時のポイントは、おへそをつき出して顔をゴールの方に向けることです。どうしてかというと、体をアーチ形にして水面の上を飛びこむと水のてい抗が少なくてすむからです。(どうしてかというと)
「おなかを上げると背中の骨が曲がりそうなくらい痛いよーー。」(長い会話)
 次にターンの練習です。上を向いて泳いでいるところ、かべから五メートル手前にぶら下がっている旗を通過してから七回うでをかいてからひっくり返ります。それから急いで手を頭のところに持ってきてクルリンと回ります。(動作のようす、感じ)水をかいているうでを一しゅんの間に引っこめて手を耳の近くまで持ってくるのが、とても難しかったです。
「ターンをしたら、しっかり姿勢を整える!」
コーチは注意してきます。でも、真っすぐにするのは大変だあーー。(途中の思ったこと)
 ぼくの五〇メートルのベストタイムは五十五秒です。(数字)この夏の間にがんばってスタートとターンを体で覚えて五〇秒を切りたいです。ビーバーみたいに水中で速くクルリンとストリームラインをしてタイムを更新だ!(思ったことを長く)

   講評   naruko

 とらたいがくん、こんにちは。水えい、この夏もがんばっているようですね。スタートのポイントやターンのし方など、コーチから教わったことを思い出して、あたかもイメージトレーニングしているかのように書けましたね。とらたいがくんがしんけんにがんばっているようすが、作文からとてもよくつたわってきますよ。
こうせいはじめに絵をかく
 プールのとびこみ台からとびこんだところですね。うまくアーチ形にそれているようにみえますよ! かっこいいね!
だいざい名前・数字
 日づけ、回数、きょり、タイムなど、数字をしっかりかん字で書けました。五十メートル五十五秒とは速いですね! さらに五十秒を切りたいとはすごい!
ひょうげんたとえ
 ビーバーはたしかに、水の中で自由自ざいにうごき回りますね。うまくたとえました。
しゅだい思ったことを長く
 コーチに注意されて、大変だぁーと思いながらも、スタートとターンをしっかり体で覚えてタイムを更新したいと思っているのですね。目ひょうにむかってがんばれ!!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)