低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2356 今日1723 合計11077
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   いつもしっかり!   けん

昨晩母が苦労して片付けたおかげで、かなり快適そうな子ども部屋なっていた。ぜんぜん見ない 百科辞典が全巻あるのも今ならこの部屋にふさわしい。まるで賢い子どもの部屋のようだ。明らかに急激に片付けたとバレる様な気がする。日常とは違う取って付けた様な空気が充満している。机の引き出しを開けてみると、昨日捨てられなかった小物がゴチャゴチャと入っていた。先生は入ってくるなり
「お、綺麗に片付いているなァ。普段はもっと散らかっているだろう?」
と一番痛いところを突き、私と母は赤面した。先生は机の上を見て、
「お、机の上も綺麗になっているね。だけど引き出しの中はどうかな?」
といって引き出しを開けた。万事休す。もうおしまいである。ゴチャゴチャな引き出しの中を見た先生はプッと吹き出し、私と母はますます赤面した。〈要約〉
 僕にも佐倉さんのような経験がある。勉強5時から〜、都会って、5時を過ぎても遊んでいたときなど
「速く片付けなさ〜い!」
と母が怒る。面倒くさいし、さっさとしないとさらに怒られるから、箱に全て突っ込んでしまった。1時間後、とうとう耐え切れなくなったのか、
「ミシッ、ミシッ、ミシシシッ、」
と嫌な音がした。そしてあっという間に
「ガラガラガラガラ……」
母も怒らず、ビックリしていた。
 また、逆もある。幼稚園の時からすごく仲の良い安部君。安部君が、家に呼んでくれた。安部君のお母さんはすごくノリが良くて、テンションが高い。さて、何して遊ぼうか。かくれんぼをしようということになった。
「10,9,8、……3.2.」
「ア〜〜〜〜〜〜〜ッ! ガラガラ」
僕がこんなところにたんすがあったんすか! ラッキー、と思い入ろうとたんすのドアを開けてしまったのだ。そこには、ティッシュの箱や、枕カバー、シーツ、鉛筆削り、貯金箱など、色々な物が、詰め込んであった。それに、そこは、たんすではなく、ガスメーターや電気メーター、ガス調節器などの入っているところだった。そんな所に物を入れてしまうとは……安部君のお母さんらしい……。
 人間にとって、普段から整理していくことは大切なことだ。僕も、これから毎日綺麗にしていきたい。

   講評   inoko

 けんくん、こんにちは。
とんでもなく暑い日が続いていますが、元気にしていますか?
31日は第5土曜日なのでお休みです。次回は、8月7日にお電話しますね。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)