低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3224 今日592 合計56152
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   小金井公園   リリー

 わたしは、日曜日にお父さんと小金井公園に電車で行きました。
 はじめに、じてん車にのりました。そして公園を一しゅうまわってかえってきました。まるで風のように速く行って、もどってきました。
 つぎに、ローラーブレードにのりました。わたしは、さいしょはあまり上手にできなかったけれど、あとから上手になりました。そのときはとてもうれしかったので、お父さんに、
「お父さん、わたしはちゃんと上手にできたよ。見てて」
と言いました。そうしたらお父さんが、
「いいよ。見てるね」
と言ってくれました。わたしはとてもうれしかったです。わたしは、さっきと同じようにローラーブレードをやって見せました。そうしたら、お父さんが、
「さっきより上手になったね。」
と言ってくれました。
 つぎに、草のはらっぱで、あなあきフリスビーをしました。あなあきフリスビーというのは、まん中に大きなあながあいているフリスビーです。そのあなあきフリスビーは風がふくとなげた人の方向にもどってきてしまいます。そしたわたしが一ばんおもしろいと思ったのは、つよくなげすぎると時計で言うと三十分のはりの方へフリスビーがまわるのです。でも、わたしはフリスビーをまっすぐとばすことができました。
 そしてフリスビーがおわったあと、わたしは立ったまんまのしせいからうしろに体をそって手をついてブリッジをしました。そのしせいからかた足で地面をけって立ちなおします。そのほかにも、さか立ちをしてうしろに足をついて、足と手をちかづけて立つこともやっていたら、お父さんがきゅうに、
「それをちょこちょこ走りで走ってやってみて。」
と言いました。それをやってみたら、なんとできました。
「お父さん、このわざの名前なあに。」
とわたしはききました。するとお父さんが、
「ハンドスプリングという名前なんだよ。」
とおしえてくれました。わたしは心の中で、
「そんなすごいわざ、れんしゅうしなくてもできるんだなあ。」
と思いました。
 また小金井公園にきていっぱいあそびたいなあと思いました。

   講評   komiko

 リリーちゃん、こんにちは! 「せいしょ」はパソコン入力なのでじかんがかかったでしょうね、がんばりました! つぎもこうしてすこし長めに「かいわ」をおもいだしてみましょうね。

 つぎの8がつ3にち(か)は、「ほしぞらをみたこと」「おもわずにっこり」「むしをつかまえたこと」などでかくことををえらんでください。また、「あんしょう」にちょうせんできそうなら1.2.3の三百字のあんしょうにチャレンジしてくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)