ログイン ログアウト 登録
オープンの川
  

国語読解掲示板
(旧称:読解検定掲示板)
 読解検定を中心とした国語、読解、記述などの情報交換コミュニティとして編成します。
 また、読解検定に関する質問・相談についてもお答えします。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全127件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
四月の読解検定(高三) (168字) かたおか(kataoka) 2025/05/14 21:11:24 17326   3     

問題3について

Bの文章では「歴史哲学が歴史に比べて議論されることが少ないのは、・・・」とあり歴史哲学と「歴史」について比較されていますが、
長文の中では、歴史に対する、歴史哲学と「歴史学」の違いを述べていると思いました。

そのため、Bは歴史哲学と歴史について比較されていて×だと思ったのですが、
なぜBが⚪︎になるのか教えていただきたいです。



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。
※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全127件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「 国語読解掲示板」 昨日から 2