|   |  | Scratchから、ホームページ作り、JavaScript、Pythonまで。 発表と交流の
プログラミング
 
 | 
 一人ひとりが自分のペースで進めるプログラミングだから、誰でも楽しめる。
●オンラインスクール言葉の森
住所 233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9 電話 045-353-9061
 
印刷
 ウェブ
 
プログラミングは時代の先端と関わっているから、小学生時代から触れておくことが大事。
 現在は、生活のすみずみまでインターネットテクノロジーが使われています。このテクノロジーの先端に、子供のころから触れておくことが大事です。
 もちろん、将来、プログラマーになる必要はありません。また、AIテクノロジーによって、機械がプログラミングをやってくれる分野も広がります。
 しかし、プログラミングでどういうことができるかということがわかっていると、今後のテクノロジーの進歩についていくことができます。
 将来、自分で新しい仕事を始める人は、すべてのことにひととおり精通している必要があります。
 
プログラミングについては、自分でもある程度できるし、人にも頼めるという段階にまで進めておく必要があるのです。
プログラミングの学習は、与えられた教材と手順を作業的にこなす勉強ではなく、自分で工夫して進めることが大切
 プログラミングの学習は、教材と手順が一律に与えられて、誰でもひととおり結果が出せるような授業になりがちです。
 しかし、そこで何かの作品が作れたとしても、途中の過程が、ただ決められたことを作業的にこなすだけでは、プログラミングの面白さはわかりません。
 
言葉の森のプログラミングは、それぞれの生徒が、テキストをもとに自分のペースで進めていく授業です。
 そして、自分が作ったプログラミングをもとに、互いに発表したり交流したりして、自分のペースで楽しく勉強していくのです。
わかりやすいScratchから、ホームページ作り、JavaScript、Pythonまで、最新の教材を活用した授業
 プログラミング教育の世界では、毎年のように新しいテキストや新しい教材が生まれています。それだけ、インターネットテクノロジーの進歩が早いからです。
 言葉の森の代表の中根克明は、独学でプログラミングを習得し、森リンによる自動採点ソフトの作成(国際特許取得)など、プログラミングを活用した実践を行ってきました。
 だから、毎年の新しい教材も積極的に活用し、日々新しいプログラミング教育を作り上げていくことができます。
 
プログラミングは、ともすれば男の子の趣味のように思われがちですが、これからはホームページ作りなど、女の子も楽しめる教育をしていく必要があります。
 これからは、誰もがプログラミング技術をもとに、自由に個性を伸ばしていく時代になるのです。
 
オンライン少人数クラスで、プログラミングクラスの体験学習
 オンライン少人数クラスで、プログラミングクラスの無料体験学習ができます。
 授業では、全員の読書紹介のあと、それぞれ自分の選んだプログラミングの課題に取り組みます。
 わからないところは、先生に質問し、自分なりに工夫したプログラミング学習を進めます。
 毎回、自分の作ったプログラミングを発表し、互いの交流の深めます。
 欠席をした場合は、ほかのクラスに振り替えて参加することができます。
 お問い合わせは、お電話で、
045-353-9061(平日9:00~19:00 土曜9:00~12:00)。
プログラミングクラス一覧表
 
 
言葉の森の生徒のこれまでの合格実績(中学校の部)
高校・大学の部は、
https://www.mori7.com/goukaku-b01.php
| 公立中高一貫校 | 私立中高一貫校 | 
|---|
| 茨城県日立一高附属中 | 長野県立松本秀峰中 | 浅野中 | 聖光学院中 | 
| 愛媛県立松山西中 | 長野市立長野中 | 麻布中 | 聖心女子学院初等科 | 
| 大阪教育大附属池田中 | 名古屋大附属中 | 栄光学園中 | 清泉女学院中 | 
| 大阪市立咲くやこの花中 | 新潟県立燕中 | 延暦寺学園比叡山高等学校比叡山中 | 聖徳学園中 | 
| 大阪府立水都国際中 | 新潟大学教育学部附属新潟中 | 桜蔭中 | 西武学園文理中 | 
| 岡山県立倉敷天城中 | 沼津市立沼津高附属中 | 大妻中 | 清風中 | 
| 岡山県立大安寺中 | 兵庫県立芦屋国際中 | 大妻多摩中 | 聖ヨゼフ学園中 | 
| お茶の水女子大附属中 | 福岡県立輝翔館中 | 学習院中 | 洗足学園中 | 
| 香川県立高松北中 | 広島大附属福山中 | 海城中 | 千里国際学園中 | 
| 鹿児島県立楠隼中 | 宮城県立古川黎明中 | 開智中 | 捜真女学校中 | 
| 川崎市立川崎高附属中 | 宮崎県立宮崎西高附属中 | 開智未来中 | 大成中 | 
| 京都市立春日丘中 | 山形大附属小 | 鎌倉女学院中 | 高輪中 | 
| 京都府立園部高付属中 | 横浜国大附属鎌倉中 | 鎌倉女子大学中等部 | 滝中 | 
| 京都府立福知山高附属中 | 横浜市立南高附属中 | 関東学院中 | 中央大附属中 | 
| 京都府立洛南高附属中 |  | 京華中 | 田園調布中 | 
| 京都府立洛北高附属中 |  | 京華女子中 | 東海大付属相模高等中 | 
| 群馬県立中央中 |  | 京都産業大学附属中 | 東京純心女子中 | 
| 神戸大学附属中 |  | 共立第二女子中 | 東京都市大等々力中 | 
| さいたま市立浦和中 |  | 公文国際学園中 | 東京農業大第一高中 | 
| 滋賀大教育学部附属中 |  | 慶應義塾湘南藤沢中等部 | 同志社中 | 
| 静岡大学教育学部附属静岡中 |  | 恵泉女学園中 | 同志社女子中 | 
| 信州大附属中 |  | 甲陽学院中 | 東大寺学園中 | 
| 仙台市立仙台青陵中 |  | 金光学園中 | 桐朋女子中 | 
| 千葉県立千葉中 | 私立中高一貫校続き | 国学院大学栃木中 | 長崎日本大学中 | 
| 千葉市立稲毛高附属中 | 早稲田中 | 才教学園中 | 名古屋中 | 
| 千葉大附属中 | 和光中 | 栄東中 | 灘中 | 
| 千代田区立九段中 | 麗澤瑞浪中 | 静岡聖光学院中 | 奈良女子大学附属中 | 
| 筑波大学附属中 | 麗澤中 | 自修館中 | 新潟明訓中 | 
| 筑波大附属駒場中 | 立命館中 | 自由学園中 | 日大三中 | 
| 東京学芸大附属国際中 | 立正大学付属立正中 | 渋谷教育学園渋谷中 | 浜松学芸中 | 
| 東京大附属中 | 立教女学院中 | 渋谷教育学園幕張中 | 東山中 | 
| 東京都立桜修館中 | 横浜雙葉中 | 秀明中 | 日向学院中 | 
| 東京都立大泉高附属中 | 横浜共立学園中 | 頌栄女子学院中 | フェリス女学院中 | 
| 東京都立小石川中 | 横浜女学院中 | 湘南学園中 | 宝仙学園中 | 
| 東京都立白鴎高附属中 | 山梨学院中 | 湘南白百合学園中 | 本郷中 | 
| 東京都立富士中 | 八雲学園中 | 城北中 | 松本秀峰中 | 
| 東京都立三鷹中 | 盛岡中央高附属中 | 昭和学院秀英中 | 聖園女学院中 | 
| 東京都立南多摩中 | 明星学園中 | 白梅学園清修中 | 三田国際中 | 
| 東京都立武蔵高附属中 | 茗溪学園中 | 白百合学園中 | 宮崎学園中 | 
| 長崎県立諫早高附属中 | 武蔵野大中 | 逗子開成中 | 宮崎日大附属中 | 
 
言葉の森の生徒のこれまでの合格実績(高校・大学の部)
中学校の部は、
https://www.mori7.com/goukaku-a01.php
| 高校 | 大学 | 
|---|
| 郁文館高校 | 東海大学附属相模高校 | 青山学院大学 | 東京薬科大学 | 
| 英理女子学院高校 | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校 | 岩手大学理工学部 | 同志社大学グローバルコミュ…学部 | 
| 愛媛県立松山東高校 | 東京都立北園高校 | 学習院大学 | 東北大学理学部 | 
| 愛媛県立大洲高校 | 東京都立国立高校 | 神奈川大学 | 東北大学大学院理学研究科 | 
| 大阪府立茨木高校 | 東京都立国分寺高校 | 関西学院大学理工学部生命医化学科 | 東洋大学 | 
| お茶の水女子大学附属高校 | 東京都立産業技術高専 | 京都大学医学部 | 日本大学医学部 | 
| 神奈川県立鎌倉高校 | 東京都立竹早高校 | 京都大学農学部 | 日本医科大学医学部 | 
| 神奈川県立湘南高校 | 東京都立西高校 | 京都大学文学部 | 一橋大学商学部 | 
| 神奈川県立多摩高校 | 東京都立富士高校 | 京都橘大学 | 弘前大学医学部 | 
| 神奈川県立横浜国際高校 | 東京都立白鴎高校 | 慶應義塾大学環境情報学部 | 佛教大学 | 
| 神奈川県立横浜翠嵐高校 | 東京都立日野台高校 | 慶応義塾大学経済学部 | 法政大学現代福祉学部臨床心理学科 | 
| 神奈川県立横浜南陵高校 | 東京都立東大和南高校 | 慶應義塾大学総合政策学部 | 北海道大学水産学部 | 
| 鎌倉学園高校 | 同志社国際高校 | 慶應義塾大学文学部 | 前橋工科大学 | 
| 京都市立紫野高校 | 豊島岡女子学園高校 | 慶應義塾大学法学部 | 明治大学 | 
| 京都府立東稜高校 | 栃木県立宇都宮女子高校 | 慶應義塾大学理工学部 | 横浜市立大学医学部 | 
| 京都市立堀川音楽高校 | 名古屋高校 | 慶應義塾大学医学部 | 立教大学法学部 | 
| 慶應義塾高校 | 名古屋大学教育学部附属高校 | 恵泉女学園大学 | 立正大学文学部哲学科 | 
| 慶應義塾女子高校 | 新田高校 | 神戸大学法学部 | 立教大学経営学部国際経営学科 | 
| 慶應志木高校 | 兵庫県立篠山産業高校 | 國學院大學文学部史学科 | 立命館大学理工学部環境都市工学科 | 
| 国際基督教大学高校 | 広尾学園高校 | 國學院大学人間開発学部 | 早稲田大学社会学部 | 
| 国立東京工業高等専門学校 | 福島県立小高校商業高校 | 国際基督教大学 | 早稲田大学政治経済学部 | 
| 小山工業高等専門学校 | 法政大学国際高校 | 静岡理工科大学理工学部 | 早稲田大学先進理工学部 | 
| 滋賀県立膳所高校 | 宝仙学園高校 | 自治医科大学 | 早稲田大学文学部 | 
| 滋賀県立彦根東高校 | 三重高校 | 上智大学外国語学部 |  | 
| 志学館高校 | 宮城県古川高校 | 上智大学総合人間科学部 |  | 
| 渋谷教育学園幕張高校 | 名城大学附属高校 | 上智大学文学部 |  | 
| 順天高校 | 桃山高校 | 成城大学経済学部 |  | 
| 昭和学院高校 | 山口県立下関西高校 | 玉川大学教育学部 |  | 
| 専修大学松戸高校 | 山手学院高校 | 千葉工業大学工学部 |  | 
| 仙台育英高校 | 山梨県立甲府西高 | 中央大学 |  | 
| 仙台第二高校 | 横浜高校 | 津田塾大学英文学科 |  | 
| 相愛高校 | 横浜サイエンスフロンティア高校 | 東海大学工学部動力機械工学科 |  | 
| 千葉県立千葉高校 | 横浜市立金沢高校 | 東京医科大学医学部看護学科 |  | 
| 千葉県立千葉東高校 | 横浜市立柏陽高校 | 東京医科歯科大学 |  | 
| 千葉県立東葛飾高校 | 横浜隼人高校 | 東京藝術大学音楽学部 |  | 
| 千葉県立船橋高校 | 早稲田実業高校 | 東京女子大学 |  | 
| 千葉東高校 | 早稲田佐賀高校 | 東京大学文科1類 |  | 
| 昭和学院秀英高校 | 早稲田本庄高校 | 東京大学文科2類 |  | 
| 東京電機大高校 | 山手学院高校 | 東京大学理科1類 |  | 
| 都立大泉高校 | 和光高校 | 東京大学理科3類 |  | 
 ●言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」
●言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」