対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

これまでの全記事
6月のオンライン懇談会、6月の発表交流会、7月のオンライン面談の予定  2018年6月15日  No.3346
ホームページの記事は→3346


■子供の読書についてのオンライン懇談会

 子供の読書についてのオンライン懇談会を行います。
 言葉の森の生徒の保護者以外の方も参加できます。

 内容は、
1.子供の読書の意義と方法――苦手な子から得意な子まで読書を進めるさまざまな方法(話:中根克明 約15分)
2.参加者からの質問受け付け(自由)
3.参加者からの読書の工夫紹介(自由)
 日程は次のとおりです。
6月22日(金)20:15~45分間程度
6月23日(土)11:15~45分間程度
6月25日(月)20:15~45分間程度
6月26日(火)20:15~45分間程度
6月28日(木)20:15~45分間程度

▼6月オンライン懇談会参加フォーム
(現在工事中。6月20日(水)から受け付けます)

■発表交流会(寺オン作文コース、発表学習コース)

1.6.4週は、通常の授業はなく、発表交流会とします。
2.発表交流会は、いつもの授業と同じ会場・曜日・時間で行いますが、どの曜日・時間のクラスに参加しても結構です。
3.どのクラスに参加するかは、あらかじめ発表交流会参加フォームから入れておいてください。なお、当日は遅刻はしないようにしてください。
4.発表交流会で発表する作品は、6月3週までに発表した作品の中から選んでください。新たに作成したものを発表しても結構です。
5.寺オン作文コースの人は、作文を口頭で発表しますが、その口頭発表の際に表示する絵や写真を1枚から数枚「発表室あ」に入れておいてください。
 発表学習コースの人は、選んだ作品が、「発表室あ」に入っていることを確かめておいてください。新たに発表する作品がある場合は、投稿しておいてください。

6.7月1週の予習の授業説明は、資料室の授業の動画で見てください。
7.発表交流会は、他の曜日の人の発表を見学する機会を作るものですから、他の曜日・時刻の見学も自由にしてください。見学で参加する場合は、何も発表する必要はありませんが、時間が余った場合は本の紹介をしてもらうことがありますから、読んでいる本を用意しておいてください。
8.日程は下記のとおりです。
6月22日(金)18:00~45分間程度
6月22日(金)19:00~45分間程度
6月23日(土)09:00~45分間程度
6月23日(土)10:00~45分間程度
6月25日(月)19:00~45分間程度
6月26日(火)17:00~45分間程度
6月26日(火)18:00~45分間程度
6月26日(火)19:00~45分間程度
6月27日(水)17:00~45分間程度
6月27日(水)18:00~45分間程度
6月27日(水)19:00~45分間程度
6月28日(木)17:00~45分間程度
6月28日(木)18:00~45分間程度
6月28日(木)19:00~45分間程度
※見学は何回でもできます。
9.寺オン作文コースの人の6.3週の山のたよりの講評は、7月1週の授業の際に行います。
10.発表時間は1人5分以内になるようにしてください。

▼6月発表交流会参加フォーム
(現在工事中。6月20日(水)から受け付けます)

■自主学習コースのオンライン面談

1.オンライン面談を下記の日程で行いますので、面談を希望される方は、6月28日(土)までに希望の日時を選択しておいてください。
7月2日(月)2015~
7月2日(月)2030~
7月2日(月)2045~
7月3日(火)2015~
7月3日(火)2030~
7月3日(火)2045~
7月4日(水)2015~
7月4日(水)2030~
7月4日(水)2045~
7月5日(木)2015~
7月5日(木)2030~
7月5日(木)2045~
7月6日(金)2015~
7月6日(金)2030~
7月6日(金)2045~
7月7日(土)1115~
7月7日(土)1130~
7月7日(土)1145~

▼面談申し込みフォーム
(現在工事中。6月20日(水)から受け付けます)


233-0015 233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9063
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
読書(95) 寺子屋オンライン(101) 

 コメント欄

森川林 20180615  
 6月4週は、いろいろな企画が目白押しです。
 すべてオンライン企画ですから、風雨にかかわらず実施します。(あたりまえですが)
 「子供の読書についてのオンライン懇談会」は、言葉の森の生徒の保護者以外の参加も受け付けています。
 見学のみの参加で結構ですので、関心のある方は、お気軽にご参加ください。
(7月からの学期切り替えの作業と重なってしまったため、申し込みフォームは6/20に作る予定です。)



nane 20180615  
今回のオンライン懇談会は、テーマを「子供の読書」にしました。
こちらからの話だけでなく、参加者から、読書の工夫の仕方の話も紹介してもらおうと思っています。
コメントフォーム

6月のオンライン懇談会、6月の発表交流会、7月のオンライン面談の予定 森川林 20180615 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」