対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日2236 合計4802
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   汗と涙の音楽会   すみすみ

 「レードラーソファソラーー、レードレドラーソファソラーー、レーファーレーーーーー。」
 私の学校では、10月11日に音楽会があった。1学期の終わり頃から演奏する曲を決めて練習をし始め、2学期には仕上げに入る。
 曲目の「コンドルは飛んでいく」と「木星」を決めて少し練習をして1学期が終わり2学期に入ると段々とみんな気合いが入り、木琴やドラムのバチを持つ手にも、自然と力が入る。10月に入り、学年ずつの合同練習も大詰めを迎えた。しかし、一生懸命やる余り、段々早くなってきてしまう。最後には、みんなついてくるのもやっとで、お客さんに聞かせられるような状態ではなかったのだ。みんな、早くなるのは解っているのだが、気をつけているのに早くなってしまう。そんなこんなでみんなのイライラ度もだんだんたまっていき、堪忍袋の緒がきれるのも時間の問題という感じだった。話しかけただけでも
 「何!?用があるならさっさと言ってよ・・・!(怒)」
という人も出てきた。 本番の前の最後の練習。本番まではあともう少し日があったが、体育館で学年合同で練習出来るのは今日だけだ。その日は、某大学の教育実習生の人達が見ていた。「コンドルは飛んでいく」のクライマックスでは、案の定早くなりすぎて全然まとまっていなかった。「木星」の方はまだましだったが、「コンドルは飛んでいく」ははっきり言って最悪だった。本番まであと1週間もないのにこんな状態で、本当に大丈夫なのだろうか。本気で不安だった。 その日の放課後。例の教育実習生の人と話していたら、今日の練習の話になって、なんと
 「こんなにまとまってなくてやる気のない小学校を見たのは初めてだね〜。」
といわれてしまった。ショックだったと同時に、この言葉で私の心に火がついた。
 「やったろうじゃないの!!!!!!!!!!」
次の日の朝から本番前日まで、時間があるときはみんなに練習するように言って、自分も死にものぐるいで練習した。最初は
 「はぁ?そんなんやっても意味ないっしょ。」
等と言っていたクラスメイトも、次第に真剣に練習するようになってかなりうまくなってきた。
 そしてついに音楽会当日。1年生〜5年生までの演奏が終わり、ついに私達6年生の出番がやってきた。みんな思ったよりも落ち着いていて、「木星」は綺麗に終われた。さて、問題は次の「コンドルは飛んでいく」だ。最初は順調にスタートしてそのまま真ん中の部分まで終えた。そこから最後まではやや早くなったけれど、みんな余裕でついていき何よりも気がかりだった最後の締めも、コンドルが本当に飛んでいくように軽やかに締められた。
 この音楽会は私達6年生にとって、協力することの大切さを教えてくれた良い機会だったと思う。

   講評   kamo

まさに「汗と涙の音楽会」。そう、不安と焦りと緊張の練習および本番のことを書いているのだけれど、どこかユーモラスな作文。自分やクラスメートを見つめる冷めた目もあり、それでも、最後は充分に感動的でした。

6年生もこの時期になると、何をやるにしても「小学校生活最後の」ということで、力も入るし、思い入れも大きくなるよね。音楽会などというのも、まさに「みんなで力を合わせて」「心を一つにして」やらなければできないもの。いろいろな意味で学ぶことは多かったでしょう。そのことが、大げさに主張することもなく、最後に自然に主題としてまとまっているのがすばらしい。
それにしても、教育実習の先生は、どんなつもりでこんなことを言ったのでしょう。やはり、みんなを奮起させる深い意図があったのかな? このときの口調はどんな感じだったの? 今ひとつ、彼(彼女?)の人間性がわからないままでした。
キーワードも、中にはそういうつもりではなかったのもありそうだけど(笑)、全て入って、字数も立派! いい作文でした。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)