対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2126 今日291 合計7289
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   一富士二鷹三なすび   海亀航

 里山の特色は、人間によってきわめて集約的に利用されながら、しかし、決して消滅することなく、長く維持されてきたことにある。しかし里山が長く維持されてきた理由は、さまざまな資源の場としても利用されつづけてきたからである。
 僕は自然に感激したことがある。僕は山梨県に住んでいる。知らない人はいないだろう。山梨県には富士山、富士山のふもとには富士五湖がある。僕は夏休みに友達と河口湖に行った。そこで友達と「水切り」をしていた。小石を投げて水の上を飛ばせる遊びだ。そのうち疲れてきて湖の周りのベンチに座った。すると、目の前に大きな富士山が見えた。冬は雪が積もっているが、夏だったので富士山全体が青や緑だった。僕は山梨県に住んでいるくせに、甲府から見る富士山と違うその大きさと美しさに感動した。友達の方は夢中でクワガタと格闘していた。友達は、東京の方から転校してきたので山梨の自然がめずらしいらしかった。僕が「ほら、富士山だよ」と言うと、友達はその大きさに目を丸くして、「わぁー」と感嘆の声をもらした。都会もいいけど「住めば都」で山梨にも自然という良さがあるんだなと思った。そして、冬休みは富士山に近いスキー場に行った。先輩達はもう何度も来たことがあるらしく見向きもしなかったが、僕は冬の富士山をこんなにじっと見るのは初めてだったのでびっくりした。富士山はもう上半分は真っ白だった。家に帰って遠くから見たら近くで見るより白い部分が少なく感じた。やっぱり、近くで見るといいなと思った。
 そして、もうひとつ山梨県には「昇仙峡」というところがある。そこは渓谷の間に川が流れているところだ。僕はまだ幼い時、そこの川で遊んだことがある。夏休みにどこかの集いで昇仙峡に行くことになった。僕の家から昇仙峡まではかなり遠い。幼い時のことだったので行く途中、セミがうるさかったことと山全体が緑できれいだったことだけはまだ覚えている。僕は他の友達のように水鉄砲などで遊んで過ごした。今思うと水の中につかって自然をながめていた方がよかったかなと思った。水鉄砲で遊ぶのもいいけど…。そして、去年僕は秋に昇仙峡にいった。秋の昇仙峡は、夏の緑の山とは違い紅葉で山が黄色や赤やオレンジだった。僕は紅葉している時の山と谷のバランスが好きだなぁと思った。
 人間にとって、自然を見るということは楽しいことだと思う。人間は自然を見ることによって落ち着ける。自然の美しさに感動したり、空気のおいしさに満足する。そして、最近では自然は身体にも良いと言われている。たまには狭いところから出て大きな自然を見るのもいいだろう。

   講評   ima

要約うまくできていました。
第二段落の「僕は山梨県に住んでいるくせに、甲府から見る富士山と違うその大きさと美しさに感動した。」という表現は、的確に、自分の気持ちを表していますね。富士山の魅力は、いろいろな場所から見ることができ、その場所によってそれぞれ表情が違うというところです。富士山を取り上げたことは、とても魅力的な選択だと思います。季節による違いまで掘り下げて、話題にしたこともうまい。富士山に登ったことはありますか。
登らぬもバカ。2度登るもバカ。などと聞いたことがあります。
先生は、2度登ったバカですが。また違った富士山にあえます。富士登山や、強力(ごうりき)など話題のつきない富士山なのでまた、ほかの機会にもとりあげてみてね。
最後のまとめも、とってもgood.

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)