対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日966 合計60741
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ねんがじょう   いろな

ある日、五つになる孫坊主からはがきがとどきました。この日記と手紙を比べてみると、大分ちがったところがあります。一つ二つひろってみると、日記は自分以外の人には見せないたてまえで書かれるのに、手紙は相手に見せることがたてまえで書かれてます。ユーゴーが、のちの「レ・ゼラブル」の売れゆきを心配して出版社に「?」と書いてやったところ、おりかえし「!」と返事がきたという有名なお話があります。本屋の返事の「!」はすごく売れていますという意味です。
 僕にはにた話がある。それは、年賀状で友達からもらったのは手書きで字がいっぱいあって読みにくかったけどそれなりに次のクラスのことやいろんなことで僕をわくわくさせてくれた。しかもまっくろくろすけとか書いてまちがった字をごまかしていておもしろかった。いっぽうのほうの友達は字はハッピーニューイヤとかいてあっただけであとは絵だった。だけどその絵はまるで飛び出しそうな絵で芸術的だった。前聞いた時その人はかなり絵がうまいらしいと聞いて楽しみにしていた。もう一種類あるのは写真だ。写真は場所によりちがい楽しいのとつまらないがあって楽しいのの例えが(自分的には)人がいっぱいいるのでつまらないのはなんにもない場所だ。
 もう一つのにた話は先生たちの年賀状で担任の先生は自分のクラスのひとにパソコンでかいたやつを送ってくるけどそうでない先生はて書きでおくってくる。
 手書きと印刷では印刷の方がいいと思う。なぜなら手書きだと同じものは送れないから印刷の方がいい。年賀状はいろいろな種類があっておもしろいことが分かった。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)