対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2259 今日500 合計5372
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   よぼうちゅうしゃ   いれみ

パストゥールは細菌がまだ毒性をもっているかもしれないと思って、ニワトリにちゅうしゃしたけれどコレラにかからなかったというところが、すごいなと思いました。
わたしはイギリスの学校でよぼうちゅうしゃをしたとき、わたしの番になって、いすにすわりました。おにいさんが
「三秒だけじっとしててね。」
と言いました。
「わかりました。」
わたしは言いました。ちゅうしゃをうったとき、ちょっといたかったけれどがまんしました。
わたしはこのちゅうしゃで病気にかからないんだなと思いました。

   講評   kira

 愛子ちゃん、こんにちは。じょうずに書けました。感想文のかきかた、ばっちりだよ。さいしょに、いちばんすごいなあと思ったことを書いて、自分の「似た話」が書けたね。
 愛子ちゃんは、予防注射のときなかないでじっとがまんしたんだね。学校で予防注射するとき、かならず泣いちゃう子がいたなあ。順番まってっるあいだに、こわくなっちゃうんですよね。お友だちの中に、そんな子いなかった?
 ちょっとだけいたかったけど、これで、病気にかかって大変なめにあわないですむし、自分だけでなくみんなに病気をひろげないですむものね。
 愛子ちゃんがもっと小さかった頃の、予防注射の思い出をお母さんに聞いてみたかなあ。赤ちゃんが生まれてから幼稚園くらいまでは、いつも予防注射のスケジュールとにらめっこしてるみたいないそがしさなのよ。ちょっと、おおげさかな。
 聞いたお話を使って、もうひとつ「似た話」が書けたら、愛子ちゃんの感想文の世界がひろくなるんです。
 それと、「ちゅうしゃのはりは、まるでハチのようにチクッとさしました。」のようにたとえの表現にもちょうせんしてみてね。どこかにひとつはいらないかなあ、と考えてみようね。
  
 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)