対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2569 今日498 合計3111
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   高校受験に受かるには   うせね

 僕の今の目標は、高校受験に受かることだ。中学一、二年生の生活をアメリカで過ごしてきた僕にとって、高校受験で受かることはとても大変なことだ。週に一回ある日本語学校を通っていたとはいえ、日本の中学生よりも勉強が遅れているのは確かだ。確実に受かるためには普通の中学生の数倍勉強しなくてはいけないと思っている。
・毎日の勉強
・問題集などを自分から進んでやる。
・毎日↑が出来るようにする。
・計画的になる。
一応メモみたいのも出来たのですが、なかなか進みません。
どうすればいいでしょうか。

   講評   hana

なかなか、作文を構成するのは難しかったかな?まず、電話でも話したとおり、作文や小論文は形を作って書く練習をして見ましょう。大きく四段落に分けます。第一段落は書き出しですね。いきなり「僕の今の目標は、高校受験に受かることだ。」と言い切ってしまうと、後が続かなくなります。アメリカ生活が二年に及ぶこと、そこでの友達や生活体験は、自分にとってとても有意義だったことなどを書いてみましょう。第二段落は日本で高校受験することになった、いきさつです。日本に帰国することになり、高校受験の準備をする、不安や期待など書いてみましょう。ご両親や友達と、そのことで話し合ったり相談したりしたことを、その場の様子や会話を交えて書いてみてもいいですね。第三段落は受験に当たって何をしたらよいか、自分で工夫していることや目標を書いていきます。箇条書きで書かずに、文章で書いてみましょう。また、箇条書きでも↑で書かずに「問題集」とちゃんと書きましょうね。最後の第四段落はまとめです。しっかりと努力して、がんばっていきたいという抱負を書いてください。作文はまず、形と流れを作ることが大切です。がんばってね!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)