対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日3002 合計5568
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   評価の違い   ペライア

私たちは普段、ごみを出している。勿論ごみとは使わなくて捨てるべきものである。しかし、その中にも良いところもある。その良いところを発見するのも大切である。政治などでいろいろな悪口が言われているが、同時に誉めるべき点もある。例えばイラク戦争に対する小泉首相の支持である。各政党から批判が相次ぐが、勿論これにも同時に良い面がある。この場合、首相は「反米にすると、北朝鮮の核に対する日本の防衛や安全保障条約が手薄になり日本の危機になりかねない」などという考えがあったのではないかと思う。つまり、大袈裟に言えば首相は日本を北朝鮮から守ったのである。この世の中は、批判的なことばかり重視されている気がする。たとえ小泉首相が反米を示唆しても、今度は「日本の危機だ」などと言い出す。私は物のよいところを見つけられるような人生を送りたい。
前でも言ったように物のよい面を見つけるのは大切である。自分の体験では、友達関係がある。あまりイメージの良くない子の隣の席になって、始めは嫌だと思っていたが、相手の良いところを見つけたらよい奴だと気がついたりすることもよくある。また、授業などで生徒発表の評価を書くときがあるが、そのときは「〜が悪かった。」「〜をやめたほうがよい」と書くのではなく「〜がよかった」などと書くようにしている。そのほうが書くほうも読むほうも気持ちよいし納得できるからである。要するに、物事を否定的に見るより、よいところを中心に見ていけばよいのだ。
2つ目にあげられるのは、減点方式を変えていくことだ。テストでも最近は減点方式になっている。しかしこれだと、少しのミスが積み重なって大きな減点を招くことがよくある。この方法を変えていくのが重要である。つまり、これも相手のよいところを見つけることにつながる。なぜなら、減点方式の逆は加点方式であり、よいところを探して点数をつけることだからである。エジソンなどのいわゆる天才は、小さいときはばかであったが、その間に知識を身に付けたというから馬鹿といって「否定」するのが必ずしもよいとは限らない。
たしかに、減点方式で間違いを直すのも大切だが、よい面を見つけるのはもっと大切なことである。「勝負に勝つためには苦手をなくすよりも得意技をもつことである。」という名言があるように、良いことに気づいて、伸ばしていくことが大切である。

   講評   kira

 ペライアくん、こんにちは。すばらしい作品ですね。中3は「生き方の主題」に取り組むことになります。今までは異なる二つの意見を挙げてその上の発想でまとめる「総合化」の練習でしたね。今学期は「私は・・・の生き方をしたい。」と意見を述べて、そのための二つの方法を挙げます。
 きちんとした構成で書けました。具体性も充分ですね。書き出しですでに政治の話題に触れ、実例にくわしく踏み込んでいます。そのあと、第二第三でも、別の実例があがったのがすごいね。
 「よいところを見る生き方」これは心がけて生きたいね。教育の場もうまく変革されるといいですね。誉める事と、甘やかすことがないまぜにならないといいんだけど・・・。(新しい問題が出てきますよね。)
 生き方の主題のキーワードを入れるようにしましょう。
     

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)