対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日1405 合計3971
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   急げば失敗   リッチ

「あたたたたた……。」
 私は、この文を読んで、心の中では、『ああ、そういえば私もこんなことがあったなあ』とか、『多分この時はゆっくりだったかな。』とか思いました。
たとえば忘れていた時は、近いスーパーからの帰り、近道を発見して
「わぁい。」
と走って行くと、出る場所がせまくて、転んでしまいました。
「あたたたたた……。」
「もう!この道通らなければよかったのに!」
と言ってももう後の祭。もう1つ、この「急がば回れ」を知るずっと前のこと、お友達と散歩をしていて、友達が
「多摩川の川の所を見に行こうよ。」
と言ったので、
「うん。」
と言いました。しばらくすると分かれ道に来ました。両方とも川に出ます。友達は、
「こっちの方がちかいよ。こっちにしよう。」
と言いました。そちらの道は川に出る近道だったのですが、そちらを見ると石がゴロゴロ落ちている坂道だったので、
「こっちにするよ。」
と言いました。すると、友達は、
「じゃあ、先に着いたら川の前で待っていようね。」
と言いました。
こっちも坂だったけれど、草がボウボウ生えているわけではないし、広いし、石もゴロゴロしていません。パーッと下ります。
「おそいなぁ。」
「ごめぇん。」
「もおっ。待たせすぎ……。あれ?どうしたの?」
「実は、ノラネコが出てきっかかれそうな感じで草の中にかくれたらチクチクして、もうネコはいないかな?と思って見たらいなかったから出たら、今度はカラスが飛んで来たからにげててころんじゃった。」
「だからそっちはダメって言ったの!」
「うん、そうだね。」
多分このことを友達はおぼえていると思います。
 何でも急いでやればいいということではなく、少しくらい時間がかかってもじっくり注意深くすることのほうが、後で考えたらいいこともあるということがよくわかりました。まさに、「急がば回れ」です。

   講評   nara

まとめの文を付け加えたことで、作文がピシッとしまった感じになったね! いい清書になった。休みの日に作文に取り組んでくれて、うれしいなぁ。がんばったね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)