対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2259 今日32 合計4904
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   絶滅   たんぽぽ

 トキのように絶滅寸前にまで追いこまれた動物や、その数を激減させちる植物をを救おうと努力する姿は、「人間の良識」と評される。自然保護の基本的考え方は先進国のそれを踏襲したが、戦争をはさみ、戦後は自然保護と経済発展のはざまでゆれ動き、必ずしもその機能を果たしていないいのが実情どある。ロスより自然環境は悪い東京だが、都に心でも植えこみや生けがき毎年カマキリの卵が見られ、六、七月にはあみ戸に張り付く子カマキリの姿が多いい。(要約)
 私は昔、蓼科にすんでいた。毎日空をみると星がたくさんあるしホタルだったてたくさんいたのに5歳ぐらいになって横浜に引っ越したらセミもいないしホタルもいないし電気がぎらぎらしていて星もみれなかった。だけど以外にも駐車場に車をとめるときたぬきがいた。まるで狐の体みたいだった。笑えるしこれは以外だ。(蓼科にしかいないとおもった。)トキがもし、蓼科にいたらまだまだ全滅せずに住んでいたと思う。昔の日本人は時トキはたくさんいるから心配ないといううちに絶滅してしまったのだ。今はロサンゼルスではカマキリなどを取るのをやめているらしい。きっと日本みたいにいろいろな動物などを全滅させたくないのだろう。うちではいまかいこを10匹かっている。私はできるだけ蚕を増やすために全部をまゆにした。(体験)
 人間にとって絶滅とは絶滅するほうもかわいそうだが、絶滅させつほうもわるいと言うことがわかった。これからは、いろいろなむしをとって子供を生ませまたもとのいちに戻してあげようと思う。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)