対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日44 今日690 合計734
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   プール   よう子

 プール
                                     よう子
 今日は学校のプール開きでした。プールには泳げる力によって五メートルまでコース、六から十メートルコース、十一から二十四メートル、二十五から四十九メートル、語十メートルという五つのコースにわかれていて、私は六から十メートルコースでやりました。
 まずシャワーに。私の学校のシャワーは地獄のシャワーと呼ばれていて、冷たくって水の勢いも結構強いのでみんなキャーキャーと叫んでいました。
 そのあと、みんなでプールに入ろうとしたのですが・・・。
「あっ! 足がつかないっ!」
 そう、そのプールは結構深かったのです。
 というわけで、最初に二人ずつけのびをやりました。足は床に着かないけど、一、二メートルごとに先生がいて補助してくれるので安心してできました。でも、私は息を継ぐときに半分おぼれかけてそのときだけは結構怖かったです。
 次にビート板を使いました。ビート板は息継ぎが楽だし、おぼれる心配もないのでいいなぁ、と思いました。これも二人ごとにやって、やる人以外は並んで待っているのですが、体がびしょ濡れのときに風が当たって寒かったです。
 その次は休憩。タオルを体に当てて休憩が終わるのを待っていました。タオルは暖かくて、体はもちろん、今まで寒いー! と叫んでいた心もホカホカになりそうでした。
 そして、一番最後に水遊びをしました。私は急いでビート板を持ってきて、泳ごう、とプールに入ったら、すぐに遊び時間が終わりになってしまいました。なので、全然遊べませんでした。周りの友達はたくさん遊べていたのでとても残念です。そして、その後プールが終わりました。
 プールは楽しかったです。今度プールをやるときはプール日和だといいです。

   講評   nara

プールは、やはり太陽がにくらしいくらいにがんばっている日でないと、楽しさも半分になってしまいそうだね。先生は、よう子ちゃんと電話で話したから、プール開きの日がくもりだったことは知っているけれど、初めてこの作文を読んだ人にはわかりにくい。作文の書き出しに、その日の天気や空のようすなどを入れておくといいね。
 例 気温は30度近くまで上がっているけれど、太陽の姿はどこにも見えません。今日はプール開きです。こんな天気だけれど、寒くないかな……。
こんなふうに書き出してみるといいね。日がさしていなかったからこそ、「風が当たって寒い」「タオルのおかげで、体も心もホカホカ」がポイントになるでしょ。それに、まとめの「楽しかった(けれど)今度はプール日和がいいな」にも関わってくるからね。
 ところで、よう子ちゃんはどうして遊び時間が短かったのかな。他の友達はたくさん遊んでいたみたいだけれど、何か理由があったのかなぁ。
 横書き数字は、漢数字でなく算用数字でいいからね。「語十メートル」は変換ミス。よう子ちゃんにしてはめずらしいなぁ。
 足は床に着かないけど → 「床」よりも「底」の方がいいかな? 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)