対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日3224 今日3601 合計59161
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   衣食と無駄   うなろ

経済的に余裕のある先進諸国では、都市計画において経済活動から文化活動へとその方向性が移りつつある。そのため、多くの都市には噴水を初めとする”無駄なもの”が設置されている。噴水を初めとするこれらの存在価値は、何の役にもたたないにも拘らず都市の真中に存在する事により、文化的衝撃を与え、新たな文化を誘発する事にある。水不足を初め衣食が不足するなど生活の中での余裕が減少した時にその存在を許容する事は難しいかもしれないが、そのような時にこそ無駄なものが文化を誘発する可能性が高く、このような時にこそ無駄なものと向き合う必要があると私は思う。(要約)
 私は一年間つくば市に住んでいたが、このつくば市は都市計画のもとに整然と作られた学園都市と呼ばれる地域と、つくば市が出きる前からの未開拓な地域の二つの地域に分ける事ができる。私は学園都市に住んでいたのだが、この学園都市でほとんど”無駄なもの”の無い生活を過ごすこととなってしまった.ここでは全てが”何か”のために作られた施設ばかりであり、非常に息の詰まる思いがした.もちろんプールを初めとする運動施設も豊富にあり、リフレッシュできるはずなのだが、全てに取り扱い説明書が付いているようで、窮屈な気分になるのである.そのような時に自転車で学園都市から離れてサイクリングをすると、荒地や林などの”無駄なもの”に出会い、ほっとした経験がある。都市に噴水などを設置するというのは、人工的ではあっても”無駄なもの”を作ることにより、このようなほっとし余分な事を考えることのできる場所を提供しようとしているのだと思う.(体験)
 人間の歴史を振り返ると世界中の多くの国々において、国の総力を挙げた戦争の期間は文化の停滞期と一致してしまう.その原因の一つは、戦争により多くの精力を注ぎ込むために無駄なものを殺ぎ落としてしまうからであると考えられる.日本においても第二次世界大戦中には無駄なものに使用している金属の多くを軍へと提供してしまったという話を聞いた事がある.
 確かに衣食足りて礼節を知る(ことわざ)というように、衣食すら満足に得られていないような生活では、文化的なことはもとより恥や外聞すら気に出来ないかもしれない。しかし、多くの芸術家にとって戦争体験などでの厳しい生活が後の芸術作品に深みを与えたといわれていることからもわかるように、たとえ厳しい生活であっても、いや厳しい生活であるからこそ無駄なものと出会い触発される事により文化活動に大きな影響を受けると考えられる.このように、人類の文化において、また人類の心の健康のために”無駄なもの”は非常に重要であると考えられる.

   講評   nane


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)