対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日1650 合計4216
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   詩的な言葉   にわとり

 第1段落、要約。第2段落、理由・実例。(実用的な言葉ばかりではつまらないからだ。わたしの学校の先生にいつもくだらない話をしてくれる数学担当H先生がいる。)
 第2の理由に、詩的な言葉は言いたいことを印象強く伝えることができるからだ。データによると、宣伝にかける費用の第一位はトヨタ自動車で、その費用は70,000百万円以上にもなっているが、宣伝にも詩的な言葉が多く使われている。例えば、トヨタではないが、「フレンドリィ、マーチです」というキャッチコピー(?)のマーチ。ここで使われているフレンドリィというのは、親しみやすいという意味ではないかと、わたしは思う。マーチという車は、見た目も他の車と何だか違う。(気がするのはわたしだけ?)何だか暖かい感じがするのだ。詩的な言葉を使うだけで、意外と感じというものはかわってしまうのだ。
 確かに、事実をありのままに伝えることも大切だ。しかし、詩的な言葉の良さにも目を向けるべきだ。『人は食べるために生きるのではなく、生きるために食べるのである。』という名言があるように、言葉は事実を伝える為にあるのではなく、存在自体に意味があるのだ。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)