対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日74 合計52410
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   苦しい締め切り乗りきり方   うっちー

 私は人間には締め切り(死)は人間が生きていく上でかなり重要なものだと思う。締め切りによってその人の本来持っている力を最大限に引き出せると思う。ベートーベンや滝廉太郎、などはその典型だ。後世に偉人だと言われるような人は、限られた人生の中で自分の持っている力をものすごい勢いで使った人達だ。長生きはしていない。偉人は、死という締め切りに絶えず追われながら忙しい一生を送ったが、死の瞬間には大きな満足感があったと思う。
 締め切りの無いことによって人間はどうしてもだらけてしまう。テストや提出物なども「いついつまでに!」ということが決まっているため、前日にだらけている普段の何倍ものスピードで出来上がっててしまう。人間は締め切りがあるからこそ集中して何か課題を達成することが出来るのだと思う。
 確かに締め切りは苦しい。私も締め切りに苦しめられている。しかし、締め切りがないとかえって勉強しなくはずだ。ベートーベンも、長生きしていたら後世に偉大な音楽家とされなかっただろう。締め切りにもいつか期限がくる。それを知っていたベートーベンは人生の1秒1秒を大事に使って偉人となった。ほんのわずかな生涯を有効に使っていきたいと思う。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)