対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日983 合計53319
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   チャットについて   うまり

私は最近、チャットにハマっている。最近と言っても、中学になってからだ。小学校から一緒の友達に誘われたので、そこのチャットに試しに行ってみた。その頃は、私はキーボードを打つのがとても遅くて、話についていけなかった。でも、段々頻繁に行ってみると、自分でもやっと気づくぐらい、少しずつだけど、打つのが速くなっていた。
そして何日も、何ヶ月もやり続けていたら、本当に速くなっていた。
今では、ほとんどボードを見ないで打てる。チャットにもかなり慣れている。「常連」という、なんとなくカッコイイ名前も持っている。
チャットのメリットは、キーボードを打つのが遅い人でも、ずっとやっていると、速くなってくる。それを続けていると、本当に楽しい。男女関係なく楽しく話し合える。何でも気軽に言える、などだ。その反対にデメリットは、チャットを通じて、悪質なことをする人がいる。相手はどんな人かわからないので、簡単に嘘がつけてしまう。

   講評   nato

今週はチャットについてを書いてくれましたね。出だしはなかなか問題定義もできており、読む人をひきこんでくれるのですが、やや知りきれトンボで物足りない印象があるのはなぜだろう。字数が不足気味なのもあるが、それ以上に展開部と結論部にかけているからではないだろうか、せっかくここまで読み手を引き込んでいるのだからここで終わらせてしまうのは、絶対にもったいないと思う。ぜひ、チャットの利点、欠点を分析しどちらについても書いてもらいたい。そしてできれば、毬花さんは賛成派か反対派かを説得力のある理由を伴って、書き記して欲しい。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)