対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2356 今日1790 合計11144
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   seisyo   惣流・アスカ・ラングレー

 この世の中には便利なものがたくさんある。これらによって趣味や娯楽や仕事、ありとあらゆることが便利になり、私達は生活がしやすくなった。(意見)人間は全ての人に幸福になる権利がある。だからこのように豊かになるということはその幸福への手がかりとなり、また生きている上で大切なことだ。
 しかし、物の豊かさが全てとは限らない。ずっと前に世界地理の授業で「日本人とアフリカ人、どちらが幸せか」という話題で盛り上がったことがあった。確かに日本の方が物に恵まれていて幸せに見えるかもしれない。しかしそんな国だからこそいろいろと問題が生じてくる。まずは環境問題だ。その反対に、アフリカでは皆が貧しいから、貧しくても不幸ではない。普通のことなのだ。むしろ自然と共存し、その分環境にいい。(だいざい)このようにいくら豊かだからといって全てが決まるわけでもない。
 確かに、今の社会を維持することも大切だ。何事も手を加えなければいい方にも行かないし、悪い方にも行かない。そういうことも大切だ。しかし、一番大事なのは自分に与えられて条件を受け入れることが大事だ。また、どんな環境、場所であっても幸せを見つけられるような人でありたい。(総合化)

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)