対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日170 合計59945
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私の目標   うやる

目標       
                     うやる

 私の目標は、アルトサックスを上手く吹けるようになることです。
サックスとは木管楽器のひとつでクラリネットやオーボエなどと同じ                                               
リード楽器です。音をだすのは難しいけれど指使いはリコーダーと
ほぼ同じです。かんたんです。
 私がサックスをはじめたきっかけは音楽の授業選択の説明のときに
トランペットやヴァイオリン、トロンボーンなどの他の楽器のなかで
とても輝いてみえたからです。いまではたまに「他の楽器もいいな」と
思うこともあります。その理由はサックス以外の木管楽器は迷惑に
ならいないほど音が小さく、金管楽器(トランペットなど)はサックス
より音が大きいけれどミュートという音を小さくする道具があります。
弦楽器はサックスより音が小さいのにミュートがついています。なぜこんなに
ミュートにこだわるかというと、夜などはうるさくて練習できないからです。
 でもサックスにもいいところがあります。それはサックスの練習を通して
友達と親しくなれたことです。一緒に練習していた友達をはじめ
先生、ちかくにいた先輩とも仲良くなれました。
 人にとって目標(または趣味)をもつことはとてもいいことだと思います。
仕事につかれた人はリラックスできる有意義な時間をもてるし、
自由な時間が沢山ある学生はその時間を有意義に使えるでしょう。
 私は「目標は結果だけでなくそれに費やした時間をいかに充実させる
か」が大切だと思います。

   講評   sumomo

言葉の森でのはじめての作文はどうでしたか?自分の目標がこんなことであると説明し、その目標を持つにいたった自分の体験を述べる。さらにそこから自分にとっての目標だけではなく、大きな視点から人にとっての目標について、名言を引用しながらまとめるという形がしっかりできています。自分の体験についてもサックスのいいところと困ったところを比較しながら書いていることころがとてもわかりやすいですね。
これからはそれぞれの体験や総合化をいかに豊かに表現するか。話すときのようにいきいきとした文章を書けるようにすることを目標にしましょう。サックス以外の目標もみつかりましたね。

サックスではどんな曲を練習しているのでしょう。オススメの曲などあれば教えてください。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)