対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日1758 合計54094
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   思い出コレクション   スマイリー

 「よし!これなんかかわいいかな...。」
私のコレクションはストラップなどで、時々かわいいほりだしものが見つかる。(書き出しの工夫)
 私が集めているものは...、実は特にない。集めたいと思っているものは結構ある。まずなんといっても地域限定ハローキティだ。といっても今は2、3個で、全然集まらない。でも旅行に行ったりしたらそこ限定のものを買ってきて地道にためていこう。(そんなこといいながら日光修学旅行でも買わなかったくせに。)あとは、ストラップやマスコット。これは集めた、というよりもたまったというかんじだ。まるでがらくたみたいなものだが、もったいないので一応ためておいてある。福袋でいっぱいたまったのをためたもので友達からおみやげなどでもらったものもためている。どんどん集めたらいいコレクションになると思うけれどためるために買うのはお金がもったいないと思ってしまう。でもときどきその中をのぞいてかわいいのを筆箱につけたりするのはとっても楽しい。このときこそためて良かった!と思うただ一つの瞬間だ!一番のお気に入りは友達とおそろいで買った笛のキーホルダーだ。これはこのまえ見つけてすぐに筆箱につけた。もう一つお気に入りがある。それは、修学旅行で買った猿のキーホルダーだ。私の弟はデュエルマスターズというカードを集めている。カードなどは集めれば集めるほどはまっていく気がする。ためたらいいカードを選んでデッキをつくり友達と勝負する。時々交換していいカードも集める。私も少しもらったけれど、こんなもの集めて意味あるのかな..?と思う。でもそれで友達と遊ぶのも盛り上がり、自分でもたのしめるならある意味一石二鳥なのかもしれない。集めることによって損もあるが得のほうが多いのだろう。
 人間にとってものを集めるということは、自分の思い出のようなものなのかもしれない。集めたものを見ていろいろなことが思い出せるといいと思う。私もたくさんの思い出を思い出せるようなコレクションをつくって思い出を実感したい。
 「よし!これなんかかわいいかな...。」
次に掘り出し物を見つけるのはいつになるのだろうか。

   講評   jun

 お店屋さんでかわいいストラップを見つけたときの会話で書き始めることができました。かわいいストラップを見て、あれこれ迷っているスマイリーさんの姿が目に浮かぶようです。女の子って、かわいいものが大好きですよね。(先生も。(笑))
 地方限定ハローキティを集めているそうですが、これは数多く集めるのはむずかしそうですね。でも、めずらしいキティちゃんが手に入ったときはうれしいでしょう? キーフォルダは、おみやげにもらったりして、いつの間にか集まってしまいますよね。集めたというよりたまったというのはよくわかります。
 最終段落は、ものを集めるということについて思い出と結びつけながらまとめることができました。結びを工夫したところもいいですよ。
                              

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)