対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日4215 今日1317 合計61092
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   時   あとえ

  現代の社会では、時を座標としてしか見ていない人が多い。学校の時間割などが良い例である。私は、時を単なる目安にしてしまっている現代の社会は問題であると思う。
 その原因として、高度経済による環境破壊である。昔の人は、月や太陽や植物を見て、今がいつなのかを感じ取っていた。時間なんていう単位がなくても、昔の人は時を知ることができた。しかし、現在では温暖化やビル建設などによる環境破壊により、季節があやふやになってきた。今年の春は、寒かったり暖かかったりしたため、桜はきれいに咲き誇ることなく散ってしまった。蝉が自由に飛び回れるような空や、羽根を休める木も切り倒されて、町中から蝉の姿が消えた。これでは、時を知ることなんてとうてい不可能だ。だから、私たちにはきちんとした単位が必要だった。そして、できた単位が環境から時を感じるより、正確で便利だったため、私たちはそれに依存してしまったのだ。
 確かに、時間という生活の単位のおかげで、随分と暮らしやすくなった。しかし、時は暦からではなく、肌で感じるものだから、時を座標としてしかとらえない現代社会は問題である。

   講評   kira

 由希子ちゃん、こんにちは。5月はまさに世界を駆け巡るような忙しさでしたね。元気に乗り切って、よかったよかった。体力も気合も充実して、6月を迎えられますね。

    

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)