対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日44 今日804 合計848
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ありのままの自分で   りんご

人はそれぞれ違った性格をしている。明るい人、クールな人、うるさい人、まじめな人、おもしろい人、変な人。色んな人と触れ合える、それだから人生は楽しい。もし、自分以外の人間がみんな同じ人だったとしよう。たぶんハンパじゃないくらい退屈な毎日だろう。世界に人間はたくさんいるけど、全く同じ人なんていないんだ。みんなそれぞれ個性を持ってるんだ。私は一体どんな性格なのか自分ではよくわからないが、とにかく個性的な生き方をしたいと思う。私なりの個性をだしたい。
個性的に生きる第一の方法は、ありのままの自分として生きることだ。私の友達は、みんなそれぞれ色んな個性を持っているが、中には周りの人と全く変わった人種をしてる人だっている。その子はとても変わった奴だ。女のくせに、好きな色は緑、おまけに「私は世界一緑が似合う女なのよ!!ホホホホホ!!」などと言っている。(笑)まぁ普通に考えたらただの自己中な奴だが、私はその子にどことなく魅かれる。とても魅力的だと思うのだ。私はこの子のように変だけれども、それを自分なりの個性としてありのままの自分を生きたい。
第二の方法は、人の真似をしないことである。自分は自分なのに、よく人の真似をする人がいる。そんな人は自分なりの個性がない。自分として生きてゆくにはやっぱり、ありのままの自分として生きなければならないと思う。
確かに個性も大事だが、それを通り越して常識はずれの事はやってはいけない。最近よく多い、すごくケバい化粧やすごい格好をしてたり電車の床に座ったり、人の迷惑になる事はもはや個性とは言えない。「自分の心のうちに持っていないものは何一つ自分の財産ではない」という名言もあるように正直に生きればそれだけで個性といえるだろう。

   講評   kiri



 こんにちは。
 今月もがんばりました。体験例を書くところを変えて、よくなったね。

六月もこの調子でね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)