対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2426 今日833 合計53169
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   魔法の言葉   さっC

 人間の場合、出会いのあいさつ行為は、相手が以後仲良く共に行動してゆける仲間かどうかの、身元確認のもつながっている。私たちが別れの際にあいさつをする理由は、再び会う時まで、今別れる時と同じ親愛の気持ち、同一の帰属感を相手が抱き続けることを、あらかじめ確認しておきたいのである。(要約)
 「おはよう。」
学校に行ったらまず一番に言うことはあいさつだ。先生に「おはようございます。」と言い、友達に「おはよう。」と言って今日は始まる。
 「・・・・・。」
昨日まで元気におはようと言ってくれた友達が何も言ってくれないのだ。私が何か悪いことをしたかなと思ったり、何かおこっているのかなと不安になってしまう。逆に昨日けんかをしてしまった友達と朝、会ってしまったことがある。私は少し運が悪いなぁと思いながらまだおこっているよねと心配してしまう。
 「さっちゃん、おはよう。」
そんな一言で昨日のけんかなんか忘れてワイワイと楽しく遊ぶ。あいさつは悲しくするときもあるし、嬉しくしてくれるときもある。まるで魔法の言葉のようだ。(表現)
 別れるときはどうだろう。明日また会える友達だったらさようならと言ったりバイバイと言うことで終わると思う。でも明日から遠くへ転校してしまう人にはお別れ会を開いたりていねいな言葉で別れる。私は三年生の時と四年生の時に遠くに転校してしまう人がいた。その時はお別れ会をして泣いてしまった。そして最後にはプレゼントを渡した。毎日会って毎日別れるときにいつもプレゼントやていねいな言葉で言っていたらきりがない。別れるというものも、大きいものと小さいものがあるとわかった。(体験実例)
 あいさつというものはとても大切だ。あいさつがなかったら人間との関わりはいつまでたっても大きくならないだろう。あいさつがあるからこそ人と人との関わりがあるのだとわかった。 「おはよう、今日は何する?」
 「あっ。おはよう、さっちゃん。」
今日もあいさつで始まる。(書き出しの結び)

   講評   jun

 要約は、出会いと別れのあいさつについて書かれた文を抜き出し、それぞれどんな意味があるかを示すことができました。
 にた話も、出会いのあいさつと別れのあいさつについて、それぞれ自分の体験を書くことができましたね。普段何気なく交わしているあいさつですが、そのたったひとことのあいさつがあるのとないのとでは大きな違いがありますよね。あいさつは、まさに「魔法の言葉」ですね。これはうまいたとえです。また、長文にも書かれているように、別れのあいさつも、別れている期間によってその念入りさが違ってきますね。
 あいさつは、人の心と心とをつなぐ大切な役割を果たしています。人と人との関わりのきっかけとなるのがあいさつですね。
 書き出しをうまく使った結びもお見事です。
   

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)