対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日2733 合計5299
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ごめんなさい   むっちゃん

 「ノー」ということばは、ときとしてたいへん言いにくいことばではあるが、言いにくいからといって、言うべきときに、言わないでいると、相手にもおもいよらない迷惑をかけることがある。「忘れました。すみません。」という、責任感から出たことばだけが、相手の心をほぐす力がある。それを言ったあとで、忘れるようになった事情をのべればそれは責任ののがれではなく誠意のこもったことばとして、相手の心に通じるものである。こういうことばは、自分の失敗や、欠点や、無力さを、みずからみとめる自己否定のことばだからである。自分を否定するとは、自分の全体をだめだとしてしまうことではない。真実になってものを言うとき、そのことばはよく相手に通じるだけではなく、ことばのひびきもすがたもすっきりしてくるのである。(構成・要約)
 わたしはときどき宿題を忘れる。私のクラスでは、子ども達で宿題調べをする忘れた人は数える人のために紙に名前を書いておく。そうすればわかりやすくなるからだ。
 お母さんにジョージ・ワシントンの話を聞いた。アメリカの大統領だった、ジョージ・ワシントンは子どものころいたずらをして桜の木をきってしまった。これはお父さんが大事に育てていた木だった。「ふく水ぼんに返らず」は切った木はもとにもどらない。(表現・ことわざの引用)ジョージはこまったがすなおにお父さんにあやまった。その時お父さんは
「自分であやまったのはエライ」
とほめてくれた。という話だった。(題材・聞いた話) 
わたしはこの話を通して先にあやっまてからわけを話したりすればいいのかと思った。(主題・分かったこと)やっぱり悪いことをしたら「ごめんなさい」かな?

   講評   kako

 こんにちは、むっちゃん。
★第一段落:要約を上手にまとめることができましたね。自然な流れになっていて、とてもよいと思います。
★第二段落:むっちゃんの学校では宿題を忘れたかどうかを自分達で調べるのですね。名前を紙に書いておくのはいいアイディアですね。でも、ごまかしてしまう人とかはいないのかな。忘れちゃったけど見つからないからいいや、なんて思う人はいないのかな。ちゃんと書かなかったりしたことが見つかった時、その人はどうするのでしょうね。むっちゃんは学校で素直にあやまったりしたことはありますか。お家の中でも、お父さんやお母さんに怒られた時むっちゃんはどうしているのかな。その時の様子や気持ちを「たとえ」を入れて書けるといいですね。
★第三段落:ことわざを使って書くことができましたね。お母さんからジョージ・ワシントンの話を聞いて、もし、むっちゃんがジョージだったらどうすると思いましたか。ジョージのように素直にあやまることができるかな。想像してみましょう。
★第四段落:「ごめんなさい」という言葉はなかなか言うことができないものですね。勇気がいる時もあります。自分が悪いことをしたとわかっていても、言えなかったりしますね。言いにくい言葉を心から言える時、人は人間として成長するものなのかもしれませんね。悪いことをしたと思ったら、素直に「ごめんなさい」と言える人になってくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)