対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日3330 今日1521 合計7417
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ポイ捨て   はる

 この前、私は駅の近くでコンビニの袋一杯に入っているゴミが捨てられているのを見た。しかも、そのゴミが入った袋は破れてしまっていて、中のゴミが辺り一面に散らばってしまっていた。私は、ポイ捨てはよくないと思う。

 私がポイ捨てはよくないと思う理由は、第一にポイ捨てはまたポイ捨てを呼ぶからだ。私は実際にそうだと思われる場所を知っている。よく母と一緒に、少し離れた雑貨屋へ行くことがある。そこへ行く途中に通る道なのだが、その道は両脇が森で、日が照っている日でも薄暗く、夜になっても、弱々しい外灯が数本設置されているくらいなので、真っ暗に近い。少し気味が悪い場所なのだが、平気でポイ捨てする人には、都合の良い場所となるのだろう。昼頃に通るとわかるのだが、両脇ゴミだらけなのだ。アメの袋がちょこんと捨てられているなんてものではない。食べ物類やゴミはもちろんのこと、車椅子、自転車、オートバイ、それに自動車までもが捨てられているのだ。本当に、目を疑ってしまうような光景である。一人がゴミを捨てると次々に捨てられてゆく、まさにこのことだと思う。

 第二の理由は、ポイ捨ては地球環境にもよくないからだ。人口は大して増えていないのに、ゴミの排出量は年々増え続けている。このままゴミが増え続けてしまうと、私達人間はゴミにうもれて生活することになってしまうだろう。

 確かに、誰でもゴミを持ち歩いたり、ポッケトやかばんに入れたままにしたいとは思わないだろう。しかし「問題とは、そこにあるものではなく、自分が作るものである。」という名言もあるように、軽い気持ちでしたポイ捨てが大きな問題につながることもあるという点を認識すべきである。「他の人もやっているから。」というのは言い訳にはならない。そう思っている時点で、すでに問題を作ってしまっているもである。

   講評   tama

 はるさん、初めてパソコン書きに挑戦してくれましたね! とてもいい清書になりました。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)