対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日3224 今日2534 合計58094
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   日本の心   れもん

 日本人は曖昧だと言われる。また、日本語は世界有数の習得しにくい言語だといわれている。その理由には平仮名・漢字・カタカナなどの手法の多様性も挙げられるが、日本語の表現、文法的な難しさも大きな要因として考えられる。英語では「beautiful」という単語を用いるとき、日本語ではそのまま「美しい」とは使用しないだろう。その美しいと感じる要素までを含めた例えば、「儚い」などという言葉を発する。その代わり、外国人が後に理由を述べるところを、日本人はその一言で締め括ってしまう。そこが外国人に日本人は曖昧だと思われる原因の一つだ。私は日本の理屈ではなく直感で訴えようとするコミュニケーションの取り方は良いと思う。(是非の主題)
 第一の理由は、その言葉により物事が膨らむからだ。例えば「あれを持ってきて」と指示されたときに、依頼人が指した「あれ」が新聞だとしても、頼まれた人がリモコンを持ってきたりと、人の感性の相違によって様々な些細な事件が起きる。それによってそこに笑いが起こったりと余裕を創造することができる。また、例えば友達から「君は優しいね」と唐突に言われたとき、相手は何故、自分を優しいと感じたか、また優しいに含まれている意味合いについても考えられ、物事を膨らませることができる。2004年の宣伝費が最高で950億円という数字からも分かるように、一言でその場に多大な影響を及ぼすことが可能なのだ。(複数の理由Ⅰ)(データ)
 第二の理由は相手の言葉を理解しようとする思いやりの心が育まれるからだ。学校の先生から聞いた話によると、フランスなどでは、外国人がカタコトのフランス語を使用すると、無視されることが多いそうだ。そのため、夏目漱石や、現代でも外国に居住して精神病にかかってしまう日本人が多い。日本では、外国人が例えカタコトの英語で喋っていても、話し掛けられたら何とか理解しようと努力することが当然となっている。このようなことからも、日本語と外国語によって育まれた精神の異点が見出せる。
 確かに、日本語の曖昧さによって誤解を招き、人間関係に支障を及ぼすことも少なくない。しかし、「辞書のような人間になることではなく辞書を上手く使えるような人間になることが勉強の目的である」という名言もあるように、日本の直感や感性でコミュニケーションをとることは面白く、また良い人間性を育てることもできると思う。日本の言葉、表現、それは全て日本人の心なのだ。
                  

   講評   nara

 れもんさんの今の目標字数は1200字。あと200字ほど加えることになるけれど、何をどこに加えればいいかなぁ。もちろん、200字よりももっと長く加えてもいいのだけれどね。(笑)
 段落ごとのバランスを見ると、最終段落(確かに〜以降)が前の3つの段落に比べサラリとしているね。この「反対意見」について、補足をしておくとよさそうだ。結局のところ、長所と思えるところは、場面・人間関係などによっては、そのまま短所になることもある。ここを最終段落にもりこむとよさそうだ。
 ★ 新聞をほしがっているのに、リンゴを持ってこられ場合、笑いではなく、怒りが生まれるようなことはないのか?
 ★「相手を理解しよう」という気持ちのどこかに、「わかってもらえて当然」という甘えがないだろうか?
こんなことを書き加えて、「曖昧さによって誤解を招き人間関係に支障を及ぼす」を補強するといいね。
 具体例のバリエーションやデータの用い方は問題なし。れもんさん自身の体験実例が入ってもおもしろいだろうね。そうすると、歴史実例との対比もより明らかになりそう。

 1週目の作文も書きかけているのかな? そろそろ送信できるといいのだけれど。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)