対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日2566 今日1407 合計3973
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   よこうれんしゅう   海の子ども

2005年三月十四日月曜日に、よこうれんしゅうが、ありました。二時間目と三時間目にやりました。何のよこうれんしゅうかと言うと、そつぎょうしきのよこうれんしゅうです。ふつうは、一時間くらいなんだけど今日は、二時間だからつかれました。きちんと、きおつけをして、正しいしせいですわっていなきゃいけません。だから、いやです。そつぎょうしきは、2005年三月の十七日です。どんどんちかずいてきます。そして、長田先生が前に、立ったら、長田先生が、
「いちどう、きりつ。」
と、言いました。そしたら、みんなが、立ちました。そして、長田先生が、
「れい。」
と、言いました。そしたら、れいをしました。長田先生が、
「ちゃくせき。」
といいました。すわりました。そして、やりました。
 そして、おわりました。

   講評   kiri



 こんにちは。明日はそつぎょうしきだね。何回もれんしゅうしてきたけど、今日がさいごのれんしゅうだったのね。だからとくべつ二時間もやったのだね。
 きちんときをつけをして、正しいしせいですわってるのはたいへんだったでしょう。いやだなあとは思ったけど、さいごまでがんばったね。六年生もうれしかったと思うよ。
 先生の声が、シーンとしたへやいっぱいにひびいているようすがつたわってきました。六年生にとってさいごの時間のために、みんなのしんけんなふんいきもよくわかりました。
 明日、いいそつぎょうしきになりそうだね。

 ☆ 「まるで」をつかってみてね。「まるでまよなかのようにしーんとしていました。」のようにね。
 ☆ 先生の声や顔のようすを入れるとさらによくなるね。「先生が大きな声で言いました。」「みんなが先生の顔をじっと見ていました。」というふうにね。
                                

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)